勉強方法

ブログ

当塾6期生のここまでの成績アップ事例!!

毎年、当塾生は定期テストはもちろんですが、実力テスト、下野模擬テストに関しても50点アップ、ましてや100点アップを実現しています。 400点を超えている方が100点アップはできませんがw そんなこといいから早く実績見せてよ!! それでも400点以上でも50点アップしてくれている子もいます!! さぁ、6期生(中3生)はどこまで上がっているか!ぜひご覧ください! 目次 成績アップ100%!! 6期生の定期テストの実績 スタートが400点以上の高得点者 入塾前から50点以上のアップ者 入塾前からもう少しで+50点者 6期生の実力テストの実績 6期生の下野模擬テストの実績 当塾6期生の実績まとめ
入試情報

リスニングの重要性と対策

今、リスニングが重要視されていることをご存知でしょうか。高校入試の英語の試験の中にリスニングが入っています。そして、英検にも!ただ、今回はそこのお話ではなく、もう少し先のお話です。では、少しだけお話していきます。目次 リスニングが大切な理由 リスニングは『英語耳』になること 『英語耳』についてもう少し リスニングのまとめ
ブログ

親子で学ぶ『算数講座(割合編)』

では、『算数講座(単位量)』よりもネックになる『割合』のお話をします。 『割合』は・・・ 掛け算?割り算? と、どちらで計算をしたらよいのか?定まらない子が多く、計算が得意な子でもつまずく分野です。 私もわからないわ! 教えられな~い!! 『割合』ってわかる? ・・・えっ!? 大丈夫です!簡単ですよ! 少しずつお話をしますね! 目次 『割合』とは? 考え方① 考え方② 『割合』の基礎 『割合』の言葉の区別 『もとにする量』とは? 『割合』とは? 『比べられる量』とは? 『割合』計算方法 まとめ お子様への教え方
ブログ

親子で学ぶ『算数講座(速さ編)』

さぁ!次は『速さ』です! 例年、『速さ』は小学校6年生で習っていました。しかし今は5年生で習うようになりました。 しかも『単位量あたりの大きさ』の流れで習います。 『単位量あたりの大きさ』についてはこちらをご覧ください! 親子で学ぶ『算数講座(単位量編)』 こちらを読んでいただくともっと『速さ』が理解できると思います。 目次 『速さ』 『速さ』を求める問題 距離を求める問題 時間を求める問題 必殺技の伝授 まとめ お子様への教え方
ブログ

親子で学ぶ『算数講座(単位量編)』

★小学生の内容ですが、意外と中学生もあやしいと思うので、中学生も読んでくださいね★ 今回は時期的に小学校5年生がネックとなる『単位量あたりの大きさ』に入るようなので、そちらの補助をしていきたいと思います。 え~!もう高学年になると教えられないわよ!! 算数は苦手だったから、先生お願い! という声が聞こえてきそうですが、基礎となるところはそこまで難しくありません。ましてや大人になると理解力が上がります。当時は理解できなかったモノ、嫌いだったモノが今やるとスラスラできてしまうモノです! なので、ご自宅で手が止まっているお子様にちょっと教えてあげて下さい。ただ・・・ お母さん!すごい! と、なればいいのですが、やはり肉親となると、 なんで、こんなことができないの!! そんなこと言ったって、わからないんだもん! とケンカになりがち・・・(ここで、『こんなこと』とは絶対に言ってはいけません。) 一から十まで教えてしまうと、そういったことになりがちだと思います。 お子様の思考力を伸ばすために、ちょっとしたヒントを与えてあげるくらいが好ましいと思います。 と、いうことで、私が小学生に指導している内容等をお伝えします。もし、可能であれば使ってみて下さい。
入試情報

効率よく点数を稼ぐ!

皆さん、資格でも、入試でも基準点(合格点)をお考えになりますか? 基準点?あまり考えていなかったかも! このくらいっていうのは考えるけど・・・ 闇雲に点数を取ろうとしても、上手くいきません! 資格によって、...
勉強方法

小学校のテストと中学校のテストの違い

目次 それぞれのテストと対策方法! 小学校のテストについて 小学校のテストの対策方法! 『まとめ学習』とは メリット 『調べ学習』とは  メリット 中学校のテストについて 『順位をつけるテスト』?『100点を取らせないテスト』? 厳しい現実 中学校のテストの対策方法! 『まとめ学習』のデメリット 『調べ学習』のデメリット 学校のワークを繰り返し解く! 授業のノート、プリントを読み直す! 国語、英語は教科書を読む! テスト範囲表をよく見ておく! まとめ
勉強方法

小学生のお子様をお持ちの保護者様必見!今、中1の学力格差がヤバい!!

思っていた以上に2020年小学校の新学習指導要領の影響が大きいという事をお話します。ただ、焦らないで下さい。対策方法を後述します。スタート当初は私の中で、会話の中で英語を学んでいければ、劇的に日本英語が変わるのでは!という期待と、本当に文法をやらずに、英語をできるようになるの?という不安。まぁ、今日のタイトルからもお分かりになると思いますが、今の段階では不安しかありません。現実的に今、中学1年生の入塾希望のお問い合わせがあります。
勉強方法

読解力不足?理解力不足?語彙力不足?

昨日から、『東京MER』がスタートしました!日曜日夜9時TBSです!先週まで『ドラゴン桜』がやっていた時間ですね! この時間に見るモノがないなぁって思って、興味ないけど(^_^;)ちょっと見てみようかなって思い・・・見・て・み・る・...
勉強方法

どうせならYouTubeを活用しよう!

皆さん、やはり毎日YouTubeを観ると思います。特に中学生は、今やTVよりもYouTube!お子様と面談をすると必ずと言っていいほど、TVは観ない!ほとんどインスタ、YouTube!ゲーム!いつでも、どこでも観ることができるYouTube、SNS。これを勉強にうまく使えないかなって思いました。ただ、YouTubeは関連動画がでてきて、その誘惑に勝てるかどうか・・・目次 スマホの特性をいかす! スマホの特性 スマホをいかすYouTubeを学習に!学校の授業の現実!入試は一問一答ではない!これからは考えさせる入試!YouTubeのオススメは?活用方法!
タイトルとURLをコピーしました