星の杜さんは、毎回思いますが
キラキラしていますよね!
どんどん新しいことを始めていて、見ていてとてもワクワクします。
今回は『東大』という言葉が説明会にでてきました!!
素晴らしいですね!
まさに、『教育新時代の最前線へ』
星の杜高等学校の説明会
中学3年生や保護者様はこの夏休みの説明会で、情報を手にしているかもしれません。
私ども塾業界は、昨日9月3日(火)の午前中に高校入試の情報をもらってきました。
中学入試は5月に情報をいただきましたが
星の杜さんは全体的に急浮上している感はありますね!
やはり、まだまだ栃木県としてはすべては受け入れられていないかもしれません。
しかし、高校のその先を見据えて、選択肢の一つにすることは良いかもしれません。
特に、将来やりたいことが明確な人には、絶対的にオススメです!
それがどういった道でも構いません。
明確なビジョンができていて、自分からどんどん行動できれば、
普通の高校、大学という道よりも、最短距離で夢が叶えられるかもしれません。
ぜひ、ご検討を!
今回の説明会で一番の情報は
やはり高大連携のお話でした!
星の杜の高大連携というと、今まで『上智大学』が大きな話題でした。
100%の大学進学というわけではなさそうですが、それでも『早慶上智』の名はとても大きいと思います。
そして、今回できてきたのが、なんとあの『東大』です。
今、高大連携を進めているとのこと。
今や、大学進学は『共通テスト』⇒『2次試験』という『一般受験』よりも『推薦』が主流になってきています。
実際に数値としても出ています。
これらを考えると、高大連携は普通の流れです。
高校は、あくまで通過点です。
大学進学や社会に出るため
着実かつ近道かをご検討してください。
正直、もう大学中に起業、もっというと大学進学をしなくても起業している人もいます。
早く起業した人ほど、成功しています。
もう会社員マインドは過去のことで、転職も起業も当たり前です。
確かに、学校を出てしまうと厳しい世界です。
しかし、これだけのネット社会、やりようによっては起業した方がよいこともたくさんあります。
どうしてこれだけ
星の杜さんをオススメするかですが
やはり、星の杜さんには企業の人が入っているからです。
企業の人が、やりたいことに寄り添ってくれます。
ただ、念を押しますが
やりたいことが明確な人です。
そして、行動力のある人です。
そういった人は、ぜひご選択を!
星の杜高等学校入試
- 第1回入試:2025年1月5日(日)一般入試、推薦入試、海外帰国生入試
- 第1回入試:2025年1月6日(月)総合型入試(PBL、英語表現、自己アピール)
- 第2回入試:2025年1月24日(金)一般入試(3教科記述)
第1回入試は
一般入試+総合型入試がお得です!
第1回入試で一般入試をご選択いただくと、希望により、続けて総合型入試も受験できます。
2日間となりますが、3割の人が一般入試+総合型入試を受けているようです。
また、総合型入試の中では
6割を超える人がPBLを希望しています。
一般入試
- 第1回入試:5教科記述(各50分)
- 第2回入試:3教科記述(各50分)
第1回入試は、5教科または3教科のどちらか高い方で判定です。
6割を目指してくださいとのことでした。
推薦入試
推薦は単願です!
- 作文:50分 600字以内
- 個人面接
出願資格(下記どちらかに該当するか)
- 3年生の5教科の評定の合計18以上(評定に1がある場合は該当しない)
- 3教科(国数英)のいずれかに5がある
海外帰国生入試
- 作文:50分 600字以内
- 個人面接:10分程度
出願資格
- 海外の学校に継続して1年以上在籍した方
基本的に帰国子女枠は
帰国後何年以内というのがありますが
星の杜はありません!
総合型入試
- PBL試験
- 英語表現試験
- 自己アピール試験
出願資格
- 3年生の評定合計が27以上(評定に1がある場合は該当しない)
- 3年生の欠席日数が30日以下
- 遅刻回数30回以下
(いずれも1学期または前期)
昨年度までは、総合型入試には出願資格はありませんでした。
正確にいうと、『アドミッションポリシーにを満たす資質を持つ生徒』というのはありましたが、
上記のモノは今回が初めてです。
ただ、評定合計27以上となると、1教科あたり3なのでそこまで厳しい内容ではないようです。
特待生制度
名称の変更はありましたが、それ以外の変更はないようです。
検定の加点措置がちょっとびっくりでした。
英検・数検 | 加点 |
準1級以上 | 20点 |
2級 | 15点 |
準2級 | 10点 |
通常、高校入試なので3級から加点があるのかなぁって思いましたが・・・
英検も数検も準2級からの加点です。
英検は、英語が得意な生徒
または帰国子女が多いと思われるので
準2級以上は妥当なのかなって思いますが・・・
数検の準2級以上は・・・準2級となると高校数学ⅠAです。
ここは厳しいような気がしますが、それだけ突出した人材でないといけないということにもなります。
星の杜高等学校の説明会に行ってきました!(2025年度)まとめ
- 将来のビジョンがある人
- 現在国内トップクラスで活躍している人
- 現在海外で活躍している人
こういった人は、絶対的にオススメします。
通常の高校で学び、大学進学をどういった道(一般 or 推薦)で進むか迷いながら高校3年間を過ごす・・・
それよりも、もう推薦(学校推薦 or 総合型選抜)一択を視野に入れて高校3年間を過ごす!
こういう選択肢も
ありかなぁって思います!
もちろん、基礎学力をつけて、進学先に見合う力があることが大前提ですが。
コメント