2025年度スタート『英検準2級プラス』!

さぁ、今回は『英検準2級プラス』について触れていきたいと思います。

スタートにはまだ時間はありますが、

中学生でも高校生でも、英検2級の壁が高くて越えられないという人は

ぜひ、今から準備をして来年取得していただけたらと思います。

もちろん、今年英検2級を取得するということであれば

頑張ってもらえたらと思います。

英検2級が高校卒業レベルです。

今回の『英検準2級プラス』は過程でしかありません。。

最終的には英検2級を取得できるよう頑張ってもらいたいと思います。

オススメ英検問題集

英検対策

『英検準2級プラス』

では、『英検準2級プラス』について触れていきたいと思います。

以前のブログはこちら『英検、2025年からも変更!』

以前触れた時は、

本当に発表直後だったので

情報があまりありませんでした。

しかし、だいぶ情報が出てきたので情報を共有したいと思います。

『英検準2級プラス』の名称

なんと31年ぶりの新しい級だそうです!!

30年間も変わらずに!?

準2級と2級の間なので名称が難しかったと思いますが

『前向きに』『プラスに』『ポジティブに』

英語の初級レベルから英検準2級レベルまで着実に英語力を身につけてきた学習者の皆様に、高校卒業時の到達目標とされる『2級』の取得に向けて、前向きに学習意欲を高めるための身近な目標級としてご活用いただきたいという想いを込めて『プラス』というポジティブな名称にしました。

英検HPより

正直、皆さんの求めているところは

こういった情報ではないですよね!

下記内容だと思います。

『準2級プラス』の位置づけ

英検HPには、CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)についても言及がありますが、

正直イメージし辛いと思います。

日本では、単純に英検何級合格したというところを気にしています。

確かに、高校受験ではまだまだスコアで判断していないというところがあります。

大学受験だと、

推薦入試の際にスコアが何点以上という基準があります。

また、スコアが何点以上で優遇というのもあります。

なので、英検準2級合格していたからと言って、

英検2級を合格しているからと言って

基準を上回らない場合もあります。

高校生は、スコアを気にしてくださいね!

では、その『準2級プラス』スコアですが、各技能の満点が

  • Reading :625点
  • Listening:625点
  • Writing :625点
  • Speaking:625点

合計で2500点!

1次試験はReading、Listening、Writingなので

1次試験の満点は1875点。

そのうち、合格点は1402点!

75%正解していれば、合格ということになります。

※Speaking(合格基準点427点)も入れると基準点は1829点です。

『英検準2級プラス』の活用方法

さぁ、ここでどう『準2級プラス』を活用すればよいかですが・・・

先程もお伝えしましたが

高校生において、英検はスコアが大切になります。

大学によって様々ですが

  • 取得級で判定される場合
  • 取得級かつスコアで判定される場合
  • スコアで判定される場合

というパターンがあります。

志望校がどのパターンなのかちゃんと調べておいてくださいね!

具体的にもう少し!

取得級で判定

取得級で判定される場合は、基本的に英検2級以上が多いのかなぁって思います。

有名大であれば英検1級も普通です。

もし、英検を利用するのであれば、単純明快!

とにかく、英検の定めている合格基準点を何が何でもクリアできるように頑張るだけです。

なので『英検準2級プラス以上』と大学に発表がない限り

活用はできません。

ただ、おそらくですが『英検準2級プラス』がメジャーになれば

中堅クラスの大学は、『英検準2級プラス以上』と、公表されていくのかなぁって思います。

取得級かつスコアで判定

次に、取得級かつスコアで判定される場合では、縛りが強くなります。

取得級は英検2級以上で、かつ2200点以上という場合もあります。

英検2級の合格は、最大スコア2600点で合格基準点1980点(Speaking合格基準点460点を含む)

最大スコアからすると、85%。

なかなか厳しくなる縛りです。

もし英検を利用するのであれば、合格は当たり前で、スコアを伸ばさないといけません。

今年度受験される人は、受験までを考えるとあと一回!第2回英検でスコアを伸ばしてください。

来年度以降の人は、

何回も英検を受験して

スコアを伸ばしていきましょう!

『英検で受験回数を増やす方法!』

スコアで判定

そして、英検のスコアのみで判定される場合は、この『英検準2級プラス』は活用できます!

前述しましたが、『英検準2級プラス』は最大スコアが2500点。

もし、

英検2級は難しくて

なかなか合格できない・・・

英検2級では、

スコアもなかなか伸びなくて・・・

という人は、難易度を下げて、『英検準2級プラス』でスコアを伸ばすとよいと思います。

後述しますが、サンプル問題を見てみてください。

頑張れそうであれば、どんどんトライしてもらえたらと思います。

ただ、デメリットとしては

やはり最大スコアが2500点というところです。

難易度は英検2級よりも下げられるかもしれませんが、2500点以上は取れません。

『英検準2級プラス』の合格基準点1829点(1次試験は1875点中で1402点)

Speakingの合格基準点は427点なので、

もし大学入試で2000点欲しいとなると、Speakingの基準点を考慮して、1次試験で1573点取らないといけません。

1次試験1875点中1573点なので、84%!!

難易度が下がる分、割合は高くなります。

ここをどう見るかです。

ただ、スコアを伸ばすためには、使わない手はないと思います。

『英検準2級プラス』サンプル問題考察

英検協会のHPにサンプル問題がアップされています。

『英検準2級プラススタート』

制限時間

  • 筆記試験85分
  • リスニング25分

英検準2級の筆記試験80分、リスニング25分。

英検2級の筆記試験85分、リスニング25分。

ということなので、時間的には英検2級と同等です。

内容(全体)

大問1

  • 英検2級:空所補充17題
  • 『英検準2級プラス』:空所補充17題
  • 英検準2級:空所補充15題

大問2

  • 英検2級:長文空所補充6題
  • 『英検準2級プラス』:長文空所補充6題
  • 英検準2級:会話文空所補充5題

大問3

  • 英検2級:長文内容一致選択8題
  • 『英検準2級プラス』:長文内容一致選択8題
  • 英検準2級:長文空所補充5題

大問4

  • 英検2級:Writing2題
  • 『英検準2級プラス』:Writing2題
  • 英検準2級:長文内容一致選択7題

※英検準2級は大問5にWritingがあります。

と、いうことなので、

『英検準2級プラス』は問題数、時間数ともに

英検2級と同じということがわかります。

内容(Writing)

そして、Writingの内容についてもう少し!

  • 英文要約1題
  • 英作文1題

となります。

英文要約は、英検2級と同じ形態になっています。

本文は、サンプル問題だと3段落構成で81単語。本番も80単語前後になると思います。

これを25〜35語で要約をしなければなりません。

英文要約の方法は過去ブログをご覧ください。

『英検2級ライティング(要約)対策』

※ご購入の際は、必ず『6訂版』を!

『英検準2級プラス』の英文要約は本文がだいぶ短く、もしかすると逆にまとめるのが難しいかもしれません。

英作文はなんと!

英検準2級と同じです!!

英作文は、サンプル問題だと『Do you think 〜』で質問されている問題でした。

文字数も英検準2級と同じで、50〜60語。

ということなので、ここは英検準2級でしっかりと対策していれば、問題ないと思います。

『英検準2級ライティング対策』

2025年度スタート英検準2級プラス!まとめ

と、いうことで『英検準2級プラス』の中身が見えてきました。

『英検準2級プラス』の対策本などは、まだまだ先になると思いますが

徐々にネット上では出てくると思いますので、いろいろ検索をしてみてください。

今、言えることは、

全体的には、英検2級の対策をしていれば

問題ないと思います。

大問4のWritingの英作文だけは、英検準2級の対策をしてくださいね。

とにかくこの『英検準2級プラス』は

英検2級の壁が高くて・・・

英検2級だとスコアが伸びなくて・・・

という人には、ワンクッションを置いて

ちゃんとスコアが伸びていること、

そして、英検2級に近づいていることを把握してもらうためには

とてもいい級だと思います。

最終目標の英検2級を取得するために、『英検準2級プラス』を活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました