入試情報

高校入試2023

2023年度栃木県県立高校一般選抜最終倍率決定

2月27日に教育員会のHPにアップされていました。 これが最終の倍率です! 2023年3月8日はこの人数で、栃木県県立高校入試一般選抜が行われます。 もう変更はできませんので、あとは当日までに辞退するという選択肢もありますが、それは稀でしょう。 では、最終倍率を見ていきましょう! 受験生は気を引き締めて下さい!! 目次 2023年度栃木県県立高校一般選抜最終倍率決定 宇都宮市内の普通科高校の最終倍率 宇都宮市内の専門系高校の最終倍率 栃木県東部エリアの普通科高校の最終倍率 栃木県東部エリアの専門系高校の最終倍率初日 2023年度栃木県県立高校一般選抜最終倍率決定まとめ
高校入試2023

2023年度栃木県県立高校一般選抜最終倍率初日

さぁ!2023年度の一般選抜入試最終の初日の倍率がアップされましたね! いかがだったでしょうか。 今年度は、あの宇都宮中央高等学校がなんと!! って、もう知っていますよね! 昨年度あれだけ騒がれていた宇都宮中央高等学校の倍率がだいぶ下がりました。 『1.57』ということで、宇都宮北高等学校よりも倍率が下になっています。 これは、どういうことか・・・ どちらにしても、最後の変更期間が2月24日から始まります。 今年は2月23日が天皇誕生日で祝日となっています。 変更期間をお忘れなく! 目次 2023年度栃木県県立高校一般選抜最終倍率初日 宇都宮市内の普通科高校の最終倍率初日 宇都宮市内の専門系高校の最終倍率初日 栃木県東部エリアの普通科高校の最終倍率初日 栃木県東部エリアの専門系高校の最終倍率初日 2023年度栃木県県立高校一般選抜最終倍率初日まとめ
特色選抜入試

2023年度栃木県特色選抜内定者ダイジェスト

2月14日に特色選抜の内定者が発表され、2月15日にブログでも宇都宮市内、また栃木県東部エリアに関しては結果と考察をアップしました。 『宇都宮市内、栃木県東部エリアの内定者について』 そして、今日は簡単ですが、栃木県全域の傾向を見ていきたいと思います。 今年の受験者は一般選抜定員の確認! 来年の受験者は特色選抜の傾向を確認してください! では、どんどんいきます! 目次 鹿沼エリアの特色選抜内定者 小山エリアの特色選抜内定者 栃木エリアの特色選抜内定者 佐野エリアの特色選抜内定者 足利エリアの特色選抜内定者 今市、日光、矢板エリアの特色選抜内定者 大田原、那須、黒磯エリアの特色選抜内定者 全体の特色選抜内定者 ちなみに全体の一般選抜合格者 2023年度栃木県特色選抜内定者ダイジェストまとめ
特色選抜入試

2023年度栃木県特色選抜入試内定発表!

早くも2月14日(火)に特色選抜入試の結果が発表されました! 受験された方はいかがだったでしょうか 今年は、宇都宮市内の高校はだいぶ加熱していましたが、定員よりも多く取ったのか。 ここのところ、定員より多く取っている傾向にあります。 そうなると・・・ そうです。一般選抜の定員が減ります。 一般選抜の定員が減ると、最終出願時に多少の変動があり、最終倍率が変わります。 今年度はどう動くか見ていきましょう。 目次 特色選抜入試の結果と考察 宇都宮市内の普通科系高校の特色内定者と一般選抜定員 宇都宮市内の専門系高校の特色内定者と一般選抜定員 栃木県東部エリアの普通科系高校の特色内定者と一般選抜定員 栃木県東部エリアの専門系高校の特色内定者と一般選抜定員 2023年度栃木県特色選抜入試内定発表!まとめ
中学入試

2023年度栃木県県立中高一貫校受験が終わって

だいぶ時間が経ちますが、中学受験についてお話をしますね。 2023年1月12日(木)に2023年度栃木県県立中高一貫校受験が終わりました。 今年の合格倍率はどうだったか そして、来年度2024年度はどうなるかなど 考察していきたいと思います。 少しずつ、倍率が下がっています。 これからがチャンスかもです! 目次 栃木県県立中高一貫校の中学受験 栃木県県立中高一貫校の中学受験の倍率 栃木県中高一貫校の高校受験の倍率 栃木県県立中高一貫校中学受験と高校受験の比較 2023年度栃木県県立中高一貫校受験が終わってまとめ
特色選抜入試

2023年度栃木県特色選抜入試倍率

さぁ、2023年度栃木県県立高等学校入試も明日から始まります! まずは、特色選抜入試です! その特色選抜入試の倍率が2月2日に発表されました。 昨年度、宇都宮中央高等学校の倍率が とんでもないことになっていました! 今年度は? 今年度は、宇都宮市内はちょっと加熱傾向にあります。 受験される方は要注意です!覚悟も必要だと思いますよ! と、いうことで、早速本題に入ります。 目次 宇都宮市内の普通科高校の特色選抜倍率 宇都宮市内上位校 宇都宮市内中・下位校 中学1、2年生へ 宇都宮市内の専門系高校の特色選抜倍率 宇都宮白楊高等学校 宇都宮工業高等学校 宇都宮商業高等学校 中学1、2年生へ 栃木県東部エリアの普通科系高校の特色選抜倍率 栃木県東部エリアの普通科系 栃木県東部エリアの普通科系Ⅱ 中学1、2年生へ 栃木県東部エリアの専門系高校の特色選抜倍率 真岡北陵高等学校 真岡工業高等学校 中学1、2年生へ 2023年度栃木県特色選抜入試倍率まとめ 補足
特色選抜入試

栃木県特色選抜入試の試験内容!

本日、2月1日! いよいよ栃木県特色選抜入試が来週に行われます。 残りの一週間!これからでも、まだまだやれることがあります! まとめましたので、ぜひ、ご参考にして頂けたらと思います。 特色選抜の面接ってどんな感じ? 作文は? 小論文って上手く書けないなぁ・・・ どうしよう・・・ では、そのあたりもお話していきますね! 目次 特色選抜入試の面接 特色選抜入試面接の具体的な内容 特色選抜入試の作文 特色選抜入試作文の具体的な内容 特色選抜入試の小論文 特色選抜入試小論文の具体的な内容 特色選抜の試験内容まとめ
高校入試2023

宇都宮市近辺の高校の近年の合格倍率

今年度は栃木県全域について進路希望調査を考察してきました。 その中で、やはり各都市の中心部の高校は倍率が高くなり、合否の明暗が出ていました。 その一方で倍率が低く、定員を割っている状況で、受験生全員が合格できるのかは様々でした。 宇都宮市内も、徐々に倍率が下がっている状況です。 今までの合格倍率がどうであったか、またこれからどうなるか、データを見てみたいと思います。 さすがに、宇都宮市内は競争率が高いから 定員を割るなんてことは・・・ 以前、『中学生の卒業数とこれからの高校の学級数』についてブログをアップしました。 令和10年度には宇都宮市内も学級数が1つ減り、令和17年度には学級数が10減り予測です。 学級数が10減るということは、各学校が一クラスずつ減ることになります。 その過程で、倍率が割ることは必須でしょう。 ここに関しては、またのちほど! では、データを見ていきたいと思います! 目次 宇都宮市近辺の近年の合格倍率 宇都宮市内普通科系高校の合格倍率 宇都宮市内専門系高校の合格倍率 栃木県東部エリア普通科系高校の合格倍率 栃木県東部エリア専門系高校の合格倍率 宇都宮市近辺の高校の近年の合格倍率まとめ 補足:これからのやるべきこと!
高校入試2023

2023年度栃木県県立高校第2回進路希望調査北部版

栃木県北部は倍率が極端です。 倍率『1』を超えている高校はだいぶ高く、倍率『1』を切っている高校はだいぶ低く・・・ 偏差値の高い高校は基本的には倍率が高くなりますが、北部はちょっと異なっていました。 北部になるとやはりそれぞれの高校の距離が広がり、交通の便等を考えると、季節によっても困難なことがあると思います。 だからこそ、余計に第一志望の高校に、一番近い高校に合格できるよう頑張って欲しいと思います。 では具体的にデータを見ていきたいと思います。 目次 2023年度第2回進路希望調査 今市、大田原、黒磯、日光、黒羽、矢板高校の第2回進路希望調査 今市、那須、矢板高校の第2回進路希望調査 北部エリアの高校の合格倍率 北部エリアの一般選抜の比重 2023年度栃木県県立高校第2回進路希望調査北部版まとめ
高校入試2023

2023年度栃木県県立高校第2回進路希望調査佐野、足利版

お待たせしました。佐野、足利版です。 こちらも両毛線、東武伊勢崎線、東武佐野線と群馬県の行き来も可能になります。 だいぶ選択肢は増えるのかなぁって感じますが。 佐野市内には、県立中高一貫校の佐野高等学校(49.0)もあります。 佐野高等学校は、人気が上がり、だいぶ倍率が上げてきています。 ここについては、また後日! では、佐野エリア、足利エリアという順番で見ていきたいと思います! 目次 2023年度第2回進路希望調査 佐野エリアの普通科系高校の第2回進路希望調査 足利エリアの普通科系高校の第2回進路希望調査 2023年度栃木県県立高校第2回進路希望調査佐野、足利版まとめ 補足
タイトルとURLをコピーしました