12月実施分下野模擬テスト結果報告(2024.12)
12月実施分下野模擬テスト結果
まずは、今年度県立高校を希望する人数が
12,304人(令和6年11月7日現在)
これは、中学卒業見込者約17,000人とすると約72%です。
残りの約5,000人は、私立高校、通信制高校、または他県の高校などを希望する人になります。
様々なものが多様化している中
高校選択もだいぶ多様化しているようです。
そして、その中今回12月実施分の下野模擬テストの受験者数です。
総受験者数9,776人
男子5,022人
女子4,754人
卒業見込み者の約57%!
県立高校希望者の約79%!!
12月の私立前のこの時期にこの割合です。
基本的に、上位校を目指す人は下野模擬テストを受験していると思いますが
やはり、もうすでに志望校のレベルに達していて余裕があるのであれば、受験しないかもしれません。
特に、地方になればなるほど定員割れしていくので、なおさら今の実力を見なくても良くなっていきます。
なので、下野模試の結果表の第1志望校順位は当てにならなくなります。
必ず、偏差値や合格の可能性を確認してください。
では、今回の全体の平均と、当塾の平均を発表します。
国語 社会 数学 理科 英語 合計
全体平均 60.3 58.9 37.4 50.8 50.6 258.0
当塾平均 58.4 61.8 41.9 57.5 54.6 274.2
スクロールできます