塾講師 青木

英語検定

2024年度第3回英検申し込みスタート!

2024年度第3回英検申し込み! 英検は、通常の英検であれば、年3回のみとなります。 5月下旬〜6月初旬 9月下旬〜10月初旬 1月中旬〜下旬 この3回です。 実施日は、本会場(英検主催)であれば英検のHPに確定してアップされています。 準会場は、各実施団体によって異なりますので、お問い合わせ下さい。 本会場?準会場? 個人申し込み?団体申し込み? 何がどうなってるの? ここのところがごちゃごちゃになっている人が多いと思いますので、まとめますね! 試験の運営 申し込み区分 申し込み方法 1次試験会場 1次試験の時間割 2次試験会場・時間 受検料 本会場 英検協会 個人申込 英検HP or お近くの書店 or コンビニ 受検票が届いてから 英検HP or 受験票でご確認 1次試験合格通知に記載 英検HPでご確認 準会場 各実施団体 団体申込 各団体によって異なる 各団体によって異なる 各団体によって異なる 1次試験合格通知に記載 本会場より3割〜4割安い スクロールできます ※準会場は、各団体によって異なることがあるので、お問い合わせ下さい。 という感じです。 準会場は、英検協会が試験運営するわけではありませんが、ちゃんと英検協会に申請して実施しています。 なので、本会場で受験しても、準会場で受検しても、資格としてはかわりありません。 お近くの塾で受検しても 特に問題はありません! ましてや、受検料がお安くすみますよ! こういった時に正しい情報を持っているのと、持っていないのでは、だいぶ差がつきます。 何でもそうですが、同じものであれば、安い方がよいと思います。 ましてや、準会場によっては 少人数で実施するので 手厚く対応してくれます! 準会場の実施団体は、英検のHPに掲載されています。 毎年第3回は、当塾は外部の方の募集しておりません。 大変申し訳ございません。 第1、2回は毎年募集していますのでお問い合わせ下さい。 では、内部への告知です! 英検の実施日・時間・申込期限・受検料
勉強方法

2024年度第2回英検の結果

2024年度第2回英検の結果まとめ 英語を得意にするオススメの方法は・・・ 海外に住む! これが一番の方法です! これに勝るものはありません! ただ・・・現実的ではないので・・・ 小学校5年生までは、英会話教室に通うこと これであれば、できるのかなぁって思います。 しかも『ネイティブな先生がいる英会話教室』です。 日本人でも海外に住んでいた人ならいいんじゃない? これは『NOです』 会話をするだけなら、特に問題はないのですが やはり、日本人は海外の人を眼の前にすると一歩引いてしまいがちです。 なので、小学生のうちから海外の人が身近にいると、いざというの時にちゃんと話ができます。 私も、バイトをしていた時に 海外の人に声をかけるのに躊躇してしまいました。 絶対に、ネイティブな先生がオススメです! まだ、お子様が小学生の方は、ぜひ英会話教室に通わせて下さい。 文法、文法とならなくても、英語がスラスラできます。 えっ!?じゃあ、今中学生はどうしたらいいの? ここが難しいところです。 中学生となると、他の教科も大変になり、英会話教室に通うよりも、塾がメインになっていきます。 時間として、英会話教室に通う余裕があるのであれば、通われた方がよいと思います。 ただ、なかなかそうはいかないと思いますので、一番は文法を一から学んでいくことです。 それでも、どうしても成績が上がらない人は、やはり学校の教科書をしっかりと自分で訳していくことですね。 あとは、洋楽や、洋画を楽しむことです! 学びは、興味がないと進みません。 これは、大人でも同じことだと思います。 これだけの情報が溢れている世の中です。 様々な面で英語に触れていけたら、学びたいという気持ちになれると思います。 番外編:算数、数学について 英語は、小学生のうちに『ネイティブな先生のいる英会話教室』とお伝えしましたが 算数や、数学はどうするべきか・・・ 小学校4年生までは、KUMON(公文)に通うことです! 塾の講師が言って良いものかというのもありますが これは、本当に、とても、オススメです! KUMONに通われていた人の計算力はとてつもないものがあります。 KUMONで計算練習を徹底して下さい! でも、KUMONって 計算プリントが膨大で・・・ やらせるのが大変で・・・ そうですよね。
ブログ

定期テスト結果報告(2024.10)

今回は、3学期制芳賀中の定期テスト結果です。 もう2学期中間テストが終わってしまいました。 っというか、来月は期末テストも控えています。 やはり学力の二極化はだいぶ進んでいるように感じます。 点数の良い人は、後述しますが450点を全然超えています。 そこまで難しいテストではないように感じますが、点数の低い人は・・・ では、今回の結果です。 目次 3学期制2学期中間テスト 高得点者の成績 5教科50点以上アップ 教科別点数アップ 定期テスト結果報告(2024.10)まとめ 3学期制2学期中間テスト では、いつもどおりに高得点者から発表します! 今回は、1年生が頑張っています!! 高得点者の成績
高校入試2025

令和7年度(2025年度)県立高校入学者選抜を受検するみなさんへ(教育委員会より)

目次 令和7年度(2025年度)に学科の改編等を行う学校 鹿沼高等学校 鹿沼商工高等学校 今市工業高等学校 栃木商業高等学校 那須清峰高等学校 宇都宮清陵高等学校 鹿沼南高等学校・鹿沼商工高等学校 今市高等学校・今市工業高等学校・日光明峰高等学校 令和7年度(2025年度)県立高校入学者選抜を受検するみなさんへ(教育委員会より)まとめ
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

2024年11月の予定表

11月は、中学受験の人にとっては私立入試が始まる月で 高校受験の人にとっては私立高校の出願が始まる月です。 いよいよ今年度も受験シーズンになってきました。 気候もどんどん冬になっていくので 体調管理に気をつけてく...
中学入試

2025年度栃木県宇都宮市内の中学校入試まであと少し!

10月も半ばになりました。 まだまだ暑くなることもありますが、徐々に涼しい日が続くようになっていますね! 涼しくなっているということは 中学入試が始まる時期になってきました! 受験生は、準備の方はいかがでしょうか? このブログでは、日程などの確認をしていきたいと思います。 目次 2025年度私立中学校入試日程 作新学院中等部 第1回入試 星の杜中学校 文星芸術大学附属中学校 第1回入試 宇都宮短期大学附属中学校 第1回入試 作新学院中等部 第2回入試 文星芸術大学附属中学校 第2回入試 宇都宮短期大学附属中学校 第2回入試 私立中学校入試カレンダー 2025年度栃木県宇都宮市内の入学校入試まであと少し!まとめ 2025年度私立中学校入試日程 試験日の早い順にご紹介!! まずは、11月中の入試です! 作新学院中等部 第1回入試
ブログ

10月実施分下野模擬テスト

目次 10月実施分下野模擬テスト 国語 社会 数学 理科 英語 10月実施分下野模擬テストまとめ 10月実施分下野模擬テスト では、10月の下野模擬テストの範囲です。 国語は、いつも通りに総合問題です。 残りの教科は、あと2、3単元というところまできています。 下野模擬テストも12月、1月とあと2回!! 緊張感が増してきますね! 国語 基本的事項(漢字の読み書き、語句の知識など) 古典(古文の読解) 説明的文章(論説文または説明文の読解) 文学的文章(小説または随筆の読解) 作文 国語は、総合問題です。 昨年度の県立入試から、国語は出題の順番が変わっています。 漢字 説明的文章 文学的文章 古典 文法など+作文
ブログ

成績表の見方について

やはり、点数が下がってしまうと怒りたくなりますよね。 ただ、本当にそれは成績が下がっていますか? なに言っているの? 点数が下がったんだから 成績が下がっているに決まってるじゃない!! もし、テストレベルが上がっていたら? もし、平均点が下がっていたら? それは、定期テストの点数から実力テストの点数では? この成績表の見方を間違えて、お子様を叱ってしまうと、お子様のやる気を削いでしまうことにもなります。 詳しくお話をしますね! 目次 成績表の見方について 定期テストのレベル 定期テストと実力テスト 成績表の見方についてまとめ 補足:感覚の違い
高校・大学情報

栃木県の県立・私立高校の費用について

目次 栃木県の県立高校の費用について 県立高校対象の就学支援金制度について 栃木県の私立高等学校の費用 星の杜高等学校 文星芸術大学附属高等学校 作新学院高等学校 宇都宮短期大学附属高等学校 岩瀬日本大学高等学校 私立高校対象の就学支援金制度について 県立・私立高校の費用についてまとめ 栃木県の県立高校の費用について まずは、 栃木県の県立高校の費用は下記の通りです。 入学金:5,650円 授業料:9,900円/月(118,800円/年) (入学考査料:2,200円) この他に各高校によって 生徒会費 PTA会費 教材費 修学旅行積立 などがあります。 もちろん、制服なども費用としてかかります。 ただ、中学校が学ランで 高校も学ランだとそのまま使える場合もあります。 校章やボタンを変えるだけですね! 例えば、HPに掲載されていた県立高校をご紹介すると (あくまで一例です。) 宇都宮南高等学校(1年次) 日本スポーツ振興センター掛金:1,935円 PTA会費:5,760円 図書費:1,320円 教育振興費:1,200円 部活動後援費:8,440円 生徒会費:7,200円 進路指導費:3,120円 空調設備維持管理費:900円 学年費(1学年):76,500円 ※学年費はその学年でかかる費用です。 詳しくは宇都宮南高等学校HPへ 授業料を含めて、1年次は年間225,175円(入学金は含まない) ※2年次:年間221,175円 ※3年次:年間243,175円
ブログ

2024年度秋の個別懇談会

9月最終日、明日から10月! やっと涼しくなってきましたね。 むしろ、夜は寒いくらいになってきましたが・・・ 涼しいと、読書や勉強がしやすい時期ですね! ただ、涼しくなったということは、入試が近づいているという...
タイトルとURLをコピーしました