2学期制2学期中間テスト結果報告

2学期制の中学校は11月に中間テストがありました。

だいぶ経ちますが、結果報告を致します。

今回は、中学3年生のテストの平均点が高く

高得点を取っても、順位が伸びない現象が起きています。

せっかく、98点を取っても21位とか・・・

97点取っても35位とか・・・

92点取っても61位とか・・・

ちょっとかわいそうですね。

まぁそれだけ簡単なら

満点取れないとって感じですが、

それでもこのテストは酷だったかなぁって・・・

では、そのテストを見ていきましょう!

2学期制2学期中間テスト報告

2学期制としては、年内で最後の定期テストとなりました。

3年生は12月に期末テストが

あるところもありますが。

前述しましたが、特に中学3年生の数学と理科の平均点が高めだったと思います。

数学は本当に100点が多くいました。

こんなに100点が出ていいのかってくらいのデータです。

400点以上

では、まずは当塾の内で、400点以上の方々です。

上位5位をアップします。

学年国語社会数学理科英語合計
1位85981009698477
2位39394989493472
3位290971009490471
4位376921008991448
5位368921009492446

ちょっと先生!

100点出し過ぎでは?!

当塾の2学期制中学校の生徒は22名です。

今回は半分の11名が400点以上に取っています。

またその中の7名が入塾前、300点台だった方々です。

本当によく頑張ってくれています!

50点以上アップ

では、次に50点以上アップの方々をご紹介!

5教科学年点数アップ
1位3126
2位367
3位365
4位361
5位361

今回は、入塾前から126点アップの方がいました!

この生徒は、順位的には56位アップで、とにかく当塾に通い出してから着実に点数、順位を上げています。

また、上記2位の67点アップの生徒も、今では約430点というところまできました。

100点台、200点台が50点を上げるというのは、あっという間です。

100点台、200点台が100点を上げることも、可能です。

覚悟を持って、時間を費やし、量をこなして頑張ってもらえれば、誰でもできます。

そして、300点台が50点を上げることは、徐々に困難になってきます。

しかし、今、限界まで勉強をされているでしょうか。

勉強時間をしっかりと確保し、集中していただければ、こちらも可能だと思います。

でも、家ではねぇ・・・

やっぱり誘惑が・・・

そのための塾です。

点数が上がっている方々は、毎日のように塾に来ています。

ただ、当たり前ですが

塾に来ているからといって

必ず点数が上がるというわけではありません。

授業をしっかりと受講し、その時間以上の演習時間を確保する!

ここがやはり大切です。

点数が欲しい人は、覚悟して動きましょう!

教科別点数アップ

国語学年点数アップ
1位316
2位315
3位314
4位314
5位114

国語は、何度もお伝えしていますがやはり・・・

教科書と授業中のノートです!

学校のワークは、書き込み式で繰り返し行うことが難しくなります。

ただ、1回目は自主学習のノートなどに行い、2回目や3回目に書き込むという方式をとれば繰り返し可能です。

そして、これ以上に必須なのが教科書を毎日読むことです!

定期テストは教科書の本文が出ます。その本文を暗記するくらい読み込んでおけば、テスト中に読まなくても問題が解けます。

また、定期テストは学校の先生が作ります。と、なるとその先生が行う授業が大切だということが分かると思います。なので、授業中のノートやプリントも暗記するくらい見ておきましょう!

これを、何度も子供たちにお伝えして、ちゃんと実践してくれた生徒は、前回の期末テストから40点以上上がりました。

まぁ、そもそも

どれだけ国語をやっていなかったか

というのもありますが・・・

社会学年点数アップ
1位348
2位230
3位220
4位315
5位213

社会は、データ上

やはり学校のワークから出題される

または、類似問題が出題されることが多くあります。

学校の教科書を読むことも大切ですが、学校のワークなどで、実際の問題に触れていた方が良いと思います。

絶対に、『調べ学習』『まとめ学習』をしないようにしましょう!

数学学年点数アップ
1位339
2位338
3位329
4位328
5位328

今回、数学は平均点が高い分、

点数アップも大きくなっています。

やはり、3年生が多かったですね。

今回の数学のテストは、テストの解答用紙が返却された時は、嬉しかったと思いますが、

成績表が返却された時に、あまり喜べなかったのではないでしょうか。

もう少し、難しく作ってもよかったのかなぁって思いますが・・・

理科学年点数アップ
1位351
2位330
3位226
4位325
5位220

理科は、2年生もちゃんと入ってきています!

理科は、単元によって好き嫌いが出てしまう教科です。

暗記系が得な生徒は、やはり生物や地学などの時に点数が高く、物理や化学などの時は点数が低くなります。

逆に数学系が得意な方は、物理、化学系の時に点数が高く、生物、地学系の時に点数が低くなります。

定期テスト毎に点数が上下する場合は、この傾向が強いでしょう。

また、単純に興味ある分野の時に高くなり、興味ない分野の時に低くなる傾向もあります。

どちらにしても、高校、大学、会社となった時に、好きなモノだけでやっていける人は本当にわずかです。

克服する努力はしていきましょう!

英語学年点数アップ
1位222
2位120
3位317
4位314
5位

英語は、1、2年生の方が

高くなりましたね!

英語も国語と同じ言語です。

こちらもやはり毎日触れていることが点数アップには繋がります。

上位2名の1、2年生は、やはり教科書をしっかりと読んでくれていました。

ここ最近の英語の定期テストには、教科書の本文がそのまま出ることはなくなってきています。

しかし、似たような文章になっているので、教科書を読み、単語をしっかりと把握しておくことは大切です。

2学期制2学期中間テスト結果報告まとめ

定期テスト2週間前からは、習い事や、送迎が困難な場合以外は、基本的には毎日お越しいただく形を取っています。

やはり、毎日来て頑張っている生徒、また塾の休みの日にはご自宅でも頑張っている生徒が、どんどん上がっています。

また、学校のワークだけではなく、教科書も読んでいる生徒が上がっています。

一つ一つきっちり行えば、学校のテストは必ず報われます。

3学期制2学期期末テストも

あと少し集計し終わるので

近日中にアップします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました