2022年8月の下野模擬テスト

今年の受験生も、本当によく頑張ってくれています!

朝は10時から、夜は9時半まで塾で頑張っている方もいます!

本当に素晴らしいですね!

この調子で、8月末の下野模擬テストまで頑張っていきましょう!

さて、今日は下野模擬テストについて少しだけお話します!

中学3年生用下野模擬テスト

中学3年生としては、8月は今年2回目となる下野模擬テストです。

この第2回がとても大切になります!

なぜなら、夏休み後だからです。

この夏休みは受験勉強としてたくさんの時間を使うことができます。

もしかすると、運動部であれば部活を引退され、丸々一日受験勉強に時間を費やせるかもしれません。

そうすると、一日の中で

  • 午前中に2~3時間
  • 午後に4~5時間
  • 夜に2~3時間

頑張って11時間は勉強時間にすることができます。

まぁ、なかなかここまでは難しいと思いますが・・・

しかし、少なくても8時間は取れると思います。

この夏休み、本当にうまく使って下さいね!

では、今回の下野模擬テストの範囲です!

  • 国語:基本事項、古典、説明的文章、文学的文章、作文
  • 社会:地理全範囲、歴史全範囲
  • 数学:中学1、2年生の全範囲、中学3年生の平方根まで
  • 理科:中学1、2年生の全範囲、中学3年生の生命の連続性
  • 英語:リスニング問題、基本的な文法問題、表現問題、読解問題

徐々に中学3年の内容が入ってきます。

と、いうことは、新しく追加される内容は絶対的にテストに出題されるということ。

なので、対策はしておきましょう!

中学2年生用下野模擬テスト

そして、中学2年生にとっては、1回目の下野模擬テストになります。

志の高い子にとっては、中学1年生の3月に下野模擬テストを受けているかもしれないので、2回目になる方もいると思います。

下野模擬テストって難しいですよね?

学校の定期テストや実力テストとは、レベルが異なります。

お子様によっては、定期テストから100点マイナス、実力テストから50点マイナスになることも普通です。

ただ、これが入試の本当のレベルだと思ってもらった方がよいと思います。

現状、学校で上位にいる方は下野模擬テストを受験して、栃木県内の順位や偏差値を把握しておきましょう!

では、中学2年生の下野模擬テストの範囲です。

  • 国語:基本事項、古典、説明的文章、文学的文章、作文
  • 社会:地理「世界の諸地域」まで、歴史「古代までの日本(平安時代)」まで
  • 数学:中学1年の全範囲、中学2年の「連立方程式」まで
  • 理科:中学1年の全範囲
  • 英語:be動詞(現在、過去)、一般動詞(現在、過去)、未来、不定詞、接続詞

下野模擬テストの対策方法

中学2年生用

実力テストの勉強方法がわからない!

何をしたらいいの?

範囲が広いから、どこから手をつけたらいいか・・・

皆さん、そう思っていると思います。

中には、こういう方もいますよね!

実力テストって、実力で受ければいいんでしょ!

確かに、現状の実力を測るテストです。しかし、なにもしないのはどうなのか・・・

少しはやれることをやりましょう!

と、いうことで・・・

下野模擬テストや実力テストなどの広範囲になるテストは、1年生の始めから今までの内容を全て勉強しようとしてもなかなか上手くいきません。何より時間が足りないと思います。

本当は、受験生のようにじっくり対策をしていきたいのですが、なかなか中学2年生には難しいので、

一番は、『過去の定期テスト、実力テストの問題を解き直す!』

その中で、忘れている単元をもう一度学校のワークなどを解くことをオススメします。

過去の定期テスト、実力テストが解き終わってしまった方は、実際の下野模擬テストの過去問を解いてみて下さい!

中学3年生用

中学3年生にとっては、だいぶ時間があると思います。とはいえ、この夏に全部を網羅することは難しいでしょう。

なので、ある程度やることを絞ってみると良いと思います。

復習した部分は次の下野模擬テストで

絶対に、絶対に得点する!

こういった気持ちで復習をしていきましょうね!

2022年8月の下野模擬テストまとめ

下野模擬テストは、学校の実力テストよりも50点マイナスになる場合もあります。

下野模擬テストは、学校の定期テストよりも100点マイナスになる場合もあります。

そして、これが入試のレベルです。

受験生はこの夏が勝負です。ここでやらなければ、9月以降が大変になるか、志望校を下げるかです。

今後の人生のためにも、ここは頑張り時なので、大変ですが、頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました