夏休みの過ごし方!

ブログの更新が少なくなり、大変申し訳ございません。

夏休み中は週1回になるかもしれません。

もしかすると、もっと減るかもです・・・

現在、中学3年生は高校見学に参加されていると思います。

県立、私立、そして国立と。ご興味のある高校を実際に見ることができているのではないでしょうか。

  • 実際に見てみて、より行きたくなった高校
  • 実際に見てみて、行きたくなくなった高校

様々なだと思いますが、ただただ、見に行くのではなく、来年からの3年間をイメージしながら見てきてください!

見学に行っていなくても、受験は可能ですよ!

なんか、とても楽しそうだった!!

こっちは、とても大変そう・・・

中学2年生、1年生も、来年、再来年には高校見学行きます。

今から高校を調べて、行きたいところを決めておきましょう!!

と、今日はそのお話ではなく、夏休みの過ごし方についてお話をしたいと思います。

もう、夏休み始まって1週間ちょっと経ちますが・・・

塾生に確認すると、やはり自宅ではやっていないんだなぁって感じたので記事を作りました!

夏休みの過ごし方

学年によってお話をします!

まずはやはり中学3年生!

中学3年生の夏休みの過ごし方

中学3年生は、この夏が本当に大切です!

この夏休みに今までの復習がどれだけ進むかで、9月以降がだいぶ変わってきます。

来年の高校生活のために

今、頑張りましょうね!

と、いうことで、基本的には塾に通って、夏期講習を行っていると思います。

  • 集団授業での夏期講習
  • 個別授業での夏期講習 etc…

どちらにしても、授業を受けて成績が上がると思ってはいけません。

授業はあくまできっかけです。

『定着させるには』『問題を解けるようにするには』、授業以外の演習の時間が大切です。

この演習の時間を怠ると、授業をどれだけ受けても成績は上がりません。

だから・・・

塾に行って、授業を受ける時間以上に演習の時間を確保してください!

一番は、自宅でも学校と同じ時間割りにする!!

ただ、実際のところ、中学生に

自宅で勉強時間をびっちり確保することは難しく・・・なので、

当塾の場合

当塾では、基本的に朝10時~夕方6時20分まで、授業と自習を合わせて頑張ってもらっています。

部活がまだある方は、部活が終わり次第お越しいただき、なるべく長時間勉強時間を取っています。

中には、朝10時~夜9時半まで

毎日頑張っている方もいますよ!

差が付きますね!

ただ、塾がお休みの日はというと・・・

塾で長時間やっている反動か、自宅では・・・

悲しい・・・

ということで、丸々一日休みの日は、次のように過ごしましょう!

基本的には、塾と同じ時間割りにする!

  • 午前中に70分×2コマ
  • 午後に70分×2コマ以上
  • 夜に70分×2コマ

70分が厳しい方は、60分でも良いと思います!

上記時間を最低クリアしましょう!

やるべきことは、学校の宿題ですね!宿題がない方は、塾講師などにやるべきことを確認してみましょう!

たんまり課題をもらえると思いますよw

私(青木)に言ってもらえば、ばっちり課題を渡します!!

中学3年生は受験生として、ここで動かなければ、自分の首を絞めて、志望校を下げるだけです。

楽しい高校生活にするために、必ず自分から動くようにしましょう!

中学1、2年生の夏休みの過ごし方

さぁ、中学1、2年生です!

この1、2年生が難しい!!

入試が近いという切羽詰まった状況ではなく

どうしてもだらだらしてしまう・・・

中学1、2年生は、まずは部活を頑張りましょう!

ただ、学校の宿題があるので、勉強時間を取らなければなりません。

そこで、部活の時間にもよりますが

  • 午前中に50分×2コマ
  • 午後に50分×2コマ
  • 夜に50分×2コマ

最低上記時間をクリアしましょう!

と、お伝えしても実際はやってもらえないと思います。

と、いういことで、毎日のルーティンを作りましょう!

寝る前に歯磨きをしますよね!

しない人はいないと思います!!

寝る時間もある程度決まっていますよね!

それと同じく、例えば

  • 1限目 10時~10時50分
  • 2限目 11時~11時50分
  • 3限目 14時~14時50分
  • 4限目 15時~15時50分
  • 夕方 運動
  • 5限目 20時~20時50分
  • 6限目 21時~21時50分

という形で、一日の時間割りを固定します。

ここで、こういったことを決めても、普段からルーズな子は、なかなか時間通りになりません。

そういったときは、強制的にこの時間は誘惑を断ちます。ゲームやネット環境を遮断してください。

そして、おそらくルーズな子は、自分の部屋ではやることができないと思います。

なので、必ずリビングなどで誰かの目の届くところで行うと良いと思います。

でも、普段仕事で家にいないから

どうなっているか・・・

そういった方は、お仕事から帰宅されるまでは、ゲームなどを見つからないところに保管するか、お仕事に行く車の中に保管してしまいましょう!またネット環境も切っておきましょう!

それでも、今度はTVを見て

何もしないかも・・・

では、そういった方は、塾の自習室を活用しましょう!

普通どの塾も自習室はあると思います。または、学校の預かり所的な場所があると思いますのでそちらとかも活用すると良いと思います。

普段、学校は朝から15時や16時と考えると、朝から塾に行っても同じ事だと思います。

当塾の場合

当塾も自習室は完備しています。いつでも自習はOKです!

こちらに来てしまえば、やることがなくなっても・・・

次の課題をお渡しできます!

集中が出来なくて、ボーっとしていても・・・

声をかけ、リセットしてもらいます!

なにより、誘惑されるモノがありません!!

ぜひ、塾を活用してください!

夏休みの過ごし方まとめ

夏休みってない方がいいわ!

夏休みは家の中が戦争・・・

フリーにしてしまうと、やはりだらだらと勉強や宿題をやるので、きっちりと時間を設定しましょう!

その際に、必ず誘惑されるモノは保管などをして下さい。

必ず、誘惑をお子様から遠ざけて下さい。

  • 鍵のついたところに保管する
  • 見つからないところに保管する
  • 車の中に入れて保管する etc

子どもたちは、まだまだ誘惑に勝つことができません。それは大人でもあると思いますが・・・

誘惑を断つ環境にしてしまい、もっというと勉強せざるを得ない環境にしてしまえば、また変わってくると思います。

あと、時間設定です!

正直、日本人は自由でいるよりも、決まった時間、決まったことをやる方が好まれる傾向にあり、またそちらの方が動きやすく感じます。

だから、

今日は何をしようかなぁ・・・

と、迷うよりも、決まっていた方が!

もう少し休んでから!

と、選択肢を与えず、決まっていた方が良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました