2021年第2回英検結果(全国データとの比較)

英語検定

さぁ、早くも10月29日に結果表が届きました!

あれっ?!11月2日って言っていなかった?

英検のHPに載っている日程は、個人の方々用かなぁ?

ということで、全国的なデータと当塾のデータを考察していきたいと思います。

英検2次対策はこちらをご覧ください。

2021年第2回英検全国データ

※表の( )内は割合です。

※英検1級、準1級は準会場(塾など)では受験できません。本会場受験となります。

英検1級、英検準1級全国データ

英検1級

合格基準点2028点/満点2550点  合格割合約80%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング850645(76%)675(79%)
リスニング850657(77%)713(84%)
ライティング850645(76%)710(84%)

英検準1級

合格基準点1792点/満点2250点  合格割合約80%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング750579(77)609(81)
リスニング750576(77)620(83)
ライティング750578(77)632(84)

英検1級(大学卒レベル)、英検準1級(大学在学レベル)となると、全国平均でも各技能77%の正解率を上回ります。

英検の勉強段階で少なくとも77%の正解率がないといけないということにもなります。

そして、1次試験の合格するためには80%。これは、各技能が必ず80%を超えないといけないわけではありませんが、欲しいレベルです。

そして、そして、キーポイントはやはりリスニングとライティング!皆さんこの2技能で得点しているようです。

もしかするとここまでの級になると、海外で生活されていた方が多いので、リスニングが強いのかもしれません。

英検2級、英検準2級全国データ

英検2級

合格基準点1520点/満点1950点  合格割合約78%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング650500(77)527(81)
リスニング650486(75)519(80)
ライティング650494(76)550(85)

英検準2級

合格基準点1322点/満点1800点  合格割合約73%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング600453(76)473(79)
リスニング600433(72)454(76)
ライティング600444(74)486(81)

英検2級(高校卒レベル)、英検準2級(高校在学レベル)は高校卒業までには取得しておきたいレベルです。

やはり大学受験を視野に入れた方々が受験されていると思うので、全国平均でも各技能75%くらいの正解率となっています。

国立大学を目指す方は、共通テストは普通7割以上となるので、まぁ妥当な値かなぁって感じます。

そして、キーポイントはリーディングとライティングとなります。

高校レベルの試験なので、日本の英語教育の基本となる単語、文法が強めなのかなぁって感じます。

英検3級全国データ

英検3級

合格基準点1103点/満点1650点  合格割合約67%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング550339(62)416(76)
リスニング550371(67)389(71)
ライティング550388(71)430(78)

英検3級(中学卒レベル)は中学卒業までに卒業をしておきたいレベルです。

こちらもレベルとして中位高校以上を目指す方々がチャレンジするのかなぁと思います。だからこそ、全国的にも70%近くのデータが出ています。

ちょっと特徴的なのが、リーディングとリスニングですね!1次試験合格者はリーディングの方が取れているということです。

そして、やはりキーポイントはライティングです!1次試験合格者はライティングで80%近く取っています。

英検4級、英検5級全国データ

英検4級

合格基準点622点/満点1000点  合格割合約62%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング500353(71)372(74)
リスニング500325(65)347(69)

英検5級

合格基準点419点/満点850点  合格割合約49%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
リーディング425297(70)307(72)
リスニング425261(61)272(64)

英検4級(中学中級【2年】レベル)、英検5級(中学初級【1年】レベルどちらも小学生でも頑張れるレベルです。

小学生が取得するためには、リスニングに力を入れてもらえれば楽しく取得できるのではないかなぁって感じます。

英検4級、英検5級共に全国的なデータを見ると、リーディングの方が取れています。私の感覚からするとリスニングの方が取れているのかなぁって思っていたのですが、違っていました。

しかし、昨年2020年から小学校が新学習指導要領を導入し、会話文の中で英語を学ぶ形に変わっています。そうなると、これからよりリスニングも割合的に上がってくる気もします。

毎回毎回データを取っていこうと思います。

2021年第2回英検全国データと当塾のデータ

では、全国データと当塾生のデータを比較していきます。

全国の1次合格者の平均点(割合)と比べて、当塾生の平均点(割合)が低い場合は赤く表示高い場合は青く表示してあります。

英検準2級

合格基準点1322点/満点1800点  合格割合約73%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
当塾生平均点(割合)当塾生合格者 
平均点(割合)
リーディング600453(76)473(79)463(77)471(79)
リスニング600433(72)454(76)450(75)446(74)
ライティング600444(74)486(81)440(73)489(82)

英検準2級については、当塾生の平均はどれも全国の1次合格者の平均を上回ることが出来ませんでした。

しかし、当塾生の合格者の平均は、ある程度全国の1次合格者平均に達したかなぁっと思います。

英検3級

合格基準点1103点/満点1650点  合格割合約67%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
当塾生平均点(割合)当塾生合格者 
平均点(割合)
リーディング550339(62)416(76)363(66)370(67)
リスニング550371(67)389(71)344(63)349(63)
ライティング550388(71)430(78)439(80)459(83)

英検3級は、とにかくライティングが良かったです!これだけライティングが高得点だったことは、

本当に嬉しかったです!

ただ、リスニングがとにかく低かったことが、私の指示不足だと思います。

反省です。

これからは、お子様にご自宅でもリスニングを聴いていただく指示をより出していく予定です。

英検4級

合格基準点622点/満点1000点  合格割合約62%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
当塾生平均点(割合)当塾生合格者 
平均点(割合)
リーディング500353(71)372(74)359(72)474(95)
リスニング500325(65)347(69)307(61)367(73)

英検4級は、リーディングについては全国平均を上回ることが出来ましたが、リスニングですね・・・

やはりリスニングの時間を取り、英語耳に!

英検5級

合格基準点419点/満点850点  合格割合約49%

満点全国平均点(割合)1次合格者 
平均点(割合)
当塾生平均点(割合)当塾生合格者 
平均点(割合)
リーディング425297(70)307(72)261(61)278(65)
リスニング425261(61)272(64)263(62)276(65)

そして最後に英検5級です。

リスニングの方が良かったので、しっかりと聴いてくれていたのかぁって思います。

リーディングとなると、単語、熟語力です。

今回の英検5級受験者は全員中学1年生でした。

以前にもブログでお話をしましたが、今の中学1年生は英語がネックになっています。これれからも数年の間、中学1年生は英語がネックになると思います。

小学校の英語の授業の重要性を早く気付かないといけません。

新学習指導要領がスタートし、今の中学1年生からは、

小学校の英語の上に成り立っています。

これを強くお伝えしたい!

詳しくはこちらをご覧ください!

『小学生のお子様をお持ちの保護者様必見!今、中1の学力格差がヤバい!!』

まとめ

当塾は、全国的に見るとライティングはよく頑張れているというデータが取れたと思います。

しかし、リーディング(単語、熟語、文法)とリスニングにより力を入れていかなければなりません。

単語力、文法力は普段の授業で!リスニングは自習中やご自宅、また送迎の際の車中などをうまく使い『英語耳』になれるよう指示を出していこうと思います。

これからもどんどん英検取得にチャレンジしてもらおうと思いますので宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました