中サポのイベント『中サポエナジー受験塾』で登壇!!

ブログ

先日7月10日土曜日に、中サポのイベント『中サポエナジー受験塾』で講演を行ってきました!

本当はGoProで撮ろうと思ったのですが、勇気が出ず・・・ひるんでしまいました。

先生、チキンですねw

チキン!チキン!

あははは・・・会場が本格的だったので・・・(^^;

真岡市民会館(いちごホール)の小ホールでした!大ホールだったら、気絶していましたね(^^;

真岡市民会館HPより(大ホール)
真岡市民会館のHPより(小ホール)

でも、本当に良い経験になりました!緊張よりかは楽しかったです!!

では、その内容を少しお伝えします。

と、その前に中サポについて少しだけ!

中サポとは

下野新聞社が、栃木県の中学生をサポートしてくれるツールです!

中サポのHPはこちらになります!

無料でたくさんの特典があるので、ぜひ!中サポのHPをご覧ください!

中サポ特典

下野新聞を購読されている方は無料で下記内容をもらえます!

  1. 『中学生学力アップ問題集』+『解答・解説』
  2. 『中サポ通信』
  3. 『下野模擬テスト解説動画(中3生)』
  4. 『英語リスニングCD&問題集』
  5. 『必勝受験塾』
  6. 『進学フェア用公式ガイドブック』
  7. 『教育情報メルマガ配信』

えっ!?こんなにたくさん特典が!!

『中学生学力アップ問題集』+『解答・解説』

下野新聞社オリジナル問題集中1~中3(5教科)

4月から翌年の1月まで年間10冊!ということは、中1から申し込むとなんと30冊が自宅に届く!!

中1・中2の時は、実力テスト対策などに解いてもよし!

中3の受験まで保管しておいてもよし!

基礎力をチェックするためには良いテキストになると思います!

『中サポ通信』

年4回発行!

季節毎に最新情報が自宅に届く!

今年は、『宇都宮中央女子高等学校』が共学になり『宇都宮中央高等学校』に!そういった情報も入っているかも!!

『下野模擬テスト解説動画(中3生)』

栃木県で昔からある下野模擬テスト!

その解説を、下野新聞特別講師陣が問題のポイントと解き方を動画で行っています!

昨年から私(青木)は理科の解説を担当しています!

『英語リスニングCD&問題集』

なかなか高校入試用の英語のリスニングCDと問題集は市販でありません。

それが無料で年1回、自宅に届きます!

年1回ということは、中1から申し込むと3つ!!

『必勝受験塾』

年1回自宅に届く!

県内の進学塾の講師陣から中学へ教科毎にアドバイス!

これって、以前は新聞に掲載していたような・・・その時に私(青木)も連載した時期がありました!

『進学フェア用公式ガイドブック』

毎年マロニエプラザなどで実施している進学フェアのガイドブック!

夏休みに高校一日体験以外にも高校の先生と話すチャンス!

『教育情報メルマガ配信』

メルマガってとても便利だと思います!

お子様のための教育系の情報のメルマガであれば、絶対的にチェックしておいた方が!

まとめ

下野新聞を購読されている方は、無料で登録できて、特典をもらえるのぜひ!

下野新聞を購読されていない方も、一部もらえるのでぜひ!

中サポのイベント『中サポエナジー受験塾』

では、本題です!

『中サポエナジー受験塾』とは

簡単に言うと講演会です!

  • ゼロから始まる作文講座(45分)
  • 県立入試のポイント(45分)
  • 下野模試&中サポ徹底活用法(30分)

ゼロから始まる作文講座は、中サポ通信作文教室連載している福田先生が細かく作文の書き方、注意点などをお話してくれています。

県立入試のポイントは、中サポで下野模擬テストの解説を行っている講師陣が、各会場に分散して、それぞれの視点から県立入試のポイントを話しています。

下野模試&中サポ徹底活用法は、下野新聞社の方が、下野模擬テストの結果表の見方や、中サポの活用法をお話してくれています。

7月10日土曜日真岡市民会館(いちごホール)小ホール

今回、私(青木)は真岡で登壇し、私なりの視点から会場にお越しいただいた方に情報をお渡ししました!

  • 高校受験の流れ
  • 新学習指導要領について
  • 全国の高校入試の傾向
  • 栃木県の高校入試の傾向
真岡市民会館のHPより(小ホール)
高校受験の流れ
  • 県立一般入試の倍率掲載や出願などの流れ
  • 県立特色選抜の出願方法や流れ
  • 私立入試の出願方法や入試の流れ

などをお話しました。

新学習指導要領について

2021年から中学生は新学習指導要領がスタートしています。

今の中学校の現状をお話しました。

全国の高校入試の傾向

お時間の関係上、全国でも『大学入試改革』の影響や、『新学習指導要領』の影響が強く出ている都道府県の入試をすこしだけお伝えしました。

キーは『SDGs』『会話文』『ケーススタディ』『リード文の長文化』『図・表・グラフの多さ』です。

こういったところが全国的に変化している点です。

栃木県の高校入試の傾向

2021年3月の栃木県県立入試を基に、ここ最近の傾向と、これからこうなっていくであろうお話をしました。

上記すべて後日このブログにアップします!

まとめ

普段一つの教室にいる人間にとって、これほど素晴らしい体験はありませんでした。

準備と本番ともに、とても楽しかったですね!

また、下野新聞社さん!機会がありましたら宜しくお願い致します(^O^)/

※下野新聞社の方が動画を撮っていたので、後日どこか(中サポ?)のサイトでアップされると思います。

※まだ『中サポエナジー受験塾』の申し込みを行っている所もあるようなのでぜひ!

と、いう形で今回はこんな経験をしましたというお話でした!では、また!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました