入試情報

2021年度(昨年度)栃木県県立高等学校合格倍率

受験が終わると『合格倍率』が栃木県教育委員会のHPにアップされます。 毎年同じにはなりませんが、傾向は見ることができると思いますので、お話をしますね! 2021年度栃木県県立高等学校合格倍率 では、昨年度(2021年度)栃木県県立高等学校の合格倍率をお伝えします。 特色選抜は各高校によって募集定員の何%かがバラバラです。また特色選抜の募集定員はあくまで目安となります。年によっては、多く取ったり、少なく取ったりします。それにより一般選抜の定員も増減します。 まぁ、良い生徒がいれば高校側としても欲しいですよね!
高校・大学情報

宇都宮中央高等学校

今年の高校入試の話題はここにつきると思います。 来年度2022年(令和4年)4月から『宇都宮中央女子高等学校』が『宇都宮中央高等学校』に改名し共学になります! 母校が共学に!! でもただ共学になるだけでしょ? さぁ、そうでしょうか? 今年の栃木県の高校入試にだいぶ影響を及ぼすことになるように感じます。 予測されるのが『宇都宮中央高等学校』の倍率が上がること! ここのところ、『宇都宮中央女子高等学校』の倍率は下がっていたので・・・まぁ、今どの県立高校も倍率が下がっているんですけどね(^^; では本題に入りますね! 目次 栃木県の高校教育の現状 子どもの減少が及ぼす高校再編成 宇都宮市内も例外ではない? 倍率とは・・・ 県の周縁部はもろに影響 足利市内もなんと! そして宇都宮中央高等学校 宇都宮中央高等学校 宇都宮中央高等学校のHPより 宇都宮中央高等学校のカリキュラム まとめ
入試情報

2022年度県立高校学校入学者選抜『特別の選抜』について

栃木県教育委員会のHPに『特別の選抜』ということで、新型コロナウィルス感染者 濃厚接触者 に対する対応が掲載されていましたので、アップします。注:『特別の選抜』は『特色選抜』とは異なるものです。もし、という時のために目を通しておいてください。絶対に大丈夫ということはありません。こういった情報も持っていて、その場になった時に慌てないようにして下さい!私からも情報はアップしますが、栃木県の教育委員会のHPも随時チェックしておいてください!
ブログ

中サポのイベント『中サポエナジー受験塾』で登壇!!

目次 中サポとは 中サポ特典 『中学生学力アップ問題集』+『解答・解説』 『中サポ通信』 『下野模擬テスト解説動画(中3生)』 『英語リスニングCD&問題集』 『必勝受験塾』 『進学フェア用公式ガイドブック』 『教育情報メルマガ配信』 まとめ 中サポのイベント『中サポエナジー受験塾』 『中サポエナジー受験塾』とは 7月10日土曜日真岡市民会館(いちごホール)小ホール 高校受験の流れ 新学習指導要領について 全国の高校入試の傾向 栃木県の高校入試の傾向 まとめ
入試情報

栃木県県立高等学校全日制課程の入学選抜の方法

さぁ、栃木県のHPにこの内容が掲載してありました!今年は、とにかく『宇都宮中央高等学校』に注目ですね!倍率、偏差値がどうなっていくか!?そして、レベル的に周辺の高校の倍率がどうなっていくか!?うちの子、宇都宮中央高校を受けようか迷っているのよねぇ・・・うちは、石橋高校なんだけど倍率どうなるのかしら?情報は私も流していきますが『宇都宮中央高等学校』のHPもご覧ください!また『栃木県教育委員会』のHPもチェック!
入試情報

効率よく点数を稼ぐ!

皆さん、資格でも、入試でも基準点(合格点)をお考えになりますか? 基準点?あまり考えていなかったかも! このくらいっていうのは考えるけど・・・ 闇雲に点数を取ろうとしても、上手くいきません! 資格によって、...
英語検定

英検で受験回数を増やす方法!

英検は早期に取得されることをオススメします。基礎を付け、練習をして、何度もチャレンジをされた方がよろしいと思います。何度もって言うけど、年に3回しかないんでしょ?年に何回もあったらチャレンジさせたいけど・・・年3回だけだったのを、増やす方法があるんです!え”~~~!!知らなかった・・・正しい情報を得て、得をしましょう!目次 英検S-CBT型(個人申込) 英検S-CBTの概要 英検S-CBTのメリット 年最大6回の英検受験が可能 毎週土日に英検受験が可能かも 1日で4技能を測定 解答方式が選べる 英検S-CBTのデメリット 英検1級、4級、5級は受験できない 都道府県により会場数がバラバラ、実施日もバラバラ まとめ
数学検定

数検ってなに?得するの?

数検ってなに?得するの?目次 数検って? 数検ってなんのために? 数検取得で得をする! 内申書に記載! 思考力が養える! 数検の概要 数検(数学検定)と学年対応 算数検定と学年対応 学年対応の注意点 数検は1次・2次と分かれている 数検受験方式と申し込み方法 受験方式 申し込み方法 数検の検定料(2020年4月に改定) 個人受験検定料 団体受験検定料 数検の試験時間と出題数(2020年4月に改定) 数検の合格基準 まとめ(数検の対策方法)
ブログ

ここ最近のお弁当(2021.7.10)

一週間が本当に早いですね・・・(^^; 年を取ったなぁって感じます。 こう毎日料理をやっているつもりですが、 どうすれば美味しくなるか?この料理にはこの調味料!どの組み合わせがいいのか? なかなかわかりません(^^; ...
勉強方法

小学校のテストと中学校のテストの違い

目次 それぞれのテストと対策方法! 小学校のテストについて 小学校のテストの対策方法! 『まとめ学習』とは メリット 『調べ学習』とは  メリット 中学校のテストについて 『順位をつけるテスト』?『100点を取らせないテスト』? 厳しい現実 中学校のテストの対策方法! 『まとめ学習』のデメリット 『調べ学習』のデメリット 学校のワークを繰り返し解く! 授業のノート、プリントを読み直す! 国語、英語は教科書を読む! テスト範囲表をよく見ておく! まとめ
タイトルとURLをコピーしました