芳賀中中間テスト対策②

では、月曜日の続きをお話します!

本日は、3年生についてです!

3年生は、部活がメインで忙しい中だと思いますが、この一年はとても大切な一年です。

もし、2年生の時にあまりテストに集中できなかった方は、ここが挽回のチャンスです!

内申書などを見ても、2年生の時に多少良くない成績だったとしても、受験生として3年生になった時点から改心したんだということが分かれば、高校側としても評価は上がるでしょう!

もちろん、1~2年生までしっかりと成績が良かった方は、それ以上の評価になりますが!

では、3年生の対策方法をお伝えします!

芳賀中3年生中間テスト

3年生は、定期テストも大切ですが、実力テストも大切になってきます。

3年生はここが大変ですよね・・・

ただ、この1学期には実力テストがそこまでないので、定期テストに集中をしましょう!

国語の対策

【学習のポイント】

・詩の形式や俳句の基礎知識などを出しますので、よく復習してください。

・国語の学習の積み上げプリントをしっかり行ってください。

国語はどの学年も同じで、しっかりと国語の教科書を読んでおきましょう!

詩や俳句は短いので読むだけではなく、

授業中に書いたノートを覚えましょう!

詩や俳句は奥が深いので、ノートに書いたところを覚えておくとテストに出るかもしれませんよ!

定期テストは学校の先生が作るのですから!

社会の対策

【学習のポイント】

2年生で学習した内容が中心になるのでよく復習しておくこと。

重要な事柄については、大まかに説明ができるようにしよう。(5W1Hを意識して)

資料の読み取りを重視します。授業で確認した資料を見ておきましょう。

3年生になってそこまで進んでいないということなので、2年生の学校のワークを中心に解いていた方が良いかもしれません。

重要な事柄について5W1Hを意識して!ということなので

記述が出ることは必須ですね!

そして、資料の読み取りを重視するということは、地理分野の内容が多いということもわかります。

入試を見据えたテストになると思います。

数学の対策

【学習のポイント】

・確率とデータの分析については、整理と対策などを利用して復習しておきましょう。箱ひげ図の書き方や読み取りも出題します。

・3年生の内容は、「展開」と「因数分解」が中心になります。公式を利用して、速く正確に計算ができるように練習しておきましょう。

3年生の内容は「展開」「因数分解」なのでそこまで大変ではないように感じます。

データの分野は、ここ最近入試で重要視されています。

箱ひげ図は高校生から降りてきた分野でとても大切です。

3年生の計算よりも2年生のデータの問題の方に力を入れてみてください!

理科の対策

【学習のポイント】

・2年生で学習した『2章 電流の正体』『3章 電流と磁界』の範囲が約50点分出題されます。右ねじの法則やフレミング左手の法則などよく復習しておきましょう。

・3年生で学習した内容には、重要語句がたくさんありますので、整理して覚えましょう。

理科も2年生の内容がメインになるようです。約50点分と明記してあるのでこれは絶対に外せません。

重要語句も大切ですが、右ねじ、フレミングを

使いこなせるようにしておきましょう!

3年生の内容としては、生物分野で重要語句もそこまでありません。

なので、2年生の内容を重点的に学習しておくとよいと思います。

英語の対策

【学習のポイント】

・ワークブックから、類似問題を出します。特に、P2~5の1,2年生の復習の範囲をよくやっておいてください。

ワークのP2~5と書いてあるので、このページは穴埋めだけではなく、丸暗記するくらいやっておくとよいと思います。

類似問題も出すと書いてあるので、

ワークを繰り返し、確実に解けるようにしておきましょう!

芳賀中3年生まとめ

2年生も、3年生も学期が始まってまだ少ししか経っていないので、前学年の内容がメインになるようです。

範囲表に書かれている先生からのメッセージがヒントになります。

何度もお伝えしますが、

定期テストは学校の先生が作ります。

となると、メッセージをうまく理解し、対策をした方がよいということです!

芳賀中中間テスト対策②まとめ

と、いうことで、今回は学期はじめと言うことで、一つ一つ対策をお伝えしました。

闇雲に、教科書をまとめたり、授業のノートをまとめたりしても点数に繋がりません。

正しい方法で、テスト対策をすると、確実に高得点を取ることができます。

学校のワークの使い方は

以前にもお話をしましたが、また近々アップします!

定期テスト、入試、資格などは、正しく対策をすれば、しっかりと結果が現れます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました