2023年度栃木県県立高校第1回進路希望調査鹿沼版

昨年度は、宇都宮市内、また栃木県東エリアだけの情報配信にしていましたが

少しずつこのブログが、ネット検索の上の方に上がって来たので、もう少し広く情報をアップしていきたいと思います!

読んでいただいた方に

少しでも有益になれば幸いです!

と、いうことで、栃木県第1回進路希望調査の鹿沼版です!

やはり、中心部は倍率1を超えられていますが、中心部を離れると、また偏差値が低くなると倍率1を割っている状況です。

では、実際にグラフ等でご覧ください。

あくまで数値からの考査になりますので

ご参考までに!

2023年度第1回進路希望調査鹿沼版

私は、以前雀宮地区でも塾講師をしていました。その際に、塾生が鹿沼高校を受験することもあり、少しだけ情報は耳にしていました。

偏差値的に見ると、宇都宮北高等学校、真岡高等学校と同じくらいで、やはり良い高校だったように感じます。

では、実際に数値です!

鹿沼エリアの第1回進路希望調査

鹿沼南(普通)は2021年度に定員が80→40名に!

高校名募集定員2020年度
第1回
第2回最終2021年度
第1回
第2回最終2022年度
第1回
第2回最終2023年度
第1回
鹿沼2401.471.281.191.531.391.371.381.251.21.25
鹿沼東2001.271.221.161.201.141.111.091.021.131.00
鹿沼南400.560.540.631.130.950.931.080.931.001.03
(食料生産)400.980.901.030.580.800.830.981.001.001.00
(環境緑地)401.031.101.030.600.600.630.450.631.030.48
(ライフデザイン)401.100.880.751.000.981.080.930.931.080.98
鹿沼商工
(情報科学)
401.681.231.401.000.881.201.581.631.201.05
(商業)1201.031.261.450.981.031.320.830.901.140.79

こちらもいつも通りに数値だけではなく、グラフを入れていきますね!

鹿沼高校(偏差値57.3)、鹿沼東高等学校(50.5)は徐々に倍率が下がっています。

鹿沼高校は第1回、第2回、最終と倍率は下がる傾向にありますが、今回の2023年度第1回進路希望調査はだいぶ低めからのスタートになるので、例年のように下がる傾向にないかもしれません。注意が必要ですね!

そして、鹿沼商工高等学校は情報科学(40.7)は乱高下しているので、この後急激に上がることも想定しておいた方が良いかもしれません。

商業(39.9)は第1回、第2回、最終と上がる傾向にあるので、覚悟が必要なようです!

上記高校は倍率1以上は

必ずなるようですね!

しっかりと学力を高めていきましょう!

鹿沼南高等学校は、普通科(36.3)は2021年度に急激に倍率が上がっていますが(上図の緑の線)、これはこの年に募集定員を80から40に減らしたことが原因のようです。

募集定員を減らして倍率が1付近になっているので、とても良い感じですね!

環境緑地(34.4)は乱高下しています。今回の第1回はだいぶ低いので、ここから上がるかもしれません。

食料生産(32.5)、ライフデザイン(37.0)は基本的に倍率1前後にいるので、このままキープかもしれません。

鹿沼南高等学校は、倍率1を超えても少し!

定員を割ることがほとんどのようですね!

鹿沼エリアの高校の合格倍率

最終倍率が1を切っている、定員を割っている高校は

全員合格するの?

一番気になるところですよね!

と、いうことで、各高校の合格倍率を見ていきます!

合格倍率とは・・・合格者に対して、どれくらいの受験者がいたかという数値です。

例えば、合格倍率が1.00の場合は受験者全員が合格したことになり、合格倍率が1を超えていると不合格者が出ていることになります。

2019年度2020年度2021年度2022年度
鹿沼1.221.181.321.19
鹿沼東1.301.161.111.13
鹿沼南1.111.021.001.00
(食料生産)1.171.031.041.03
(環境緑地)1.161.031.001.03
(ライフデザイン)1.111.001.081.08
鹿沼商工
(情報科学)
1.451.401.171.20
(商業)1.131.451.311.13

上図の赤数値が、最終倍率の際に定員を割っているのにも関わらず、合格倍率が1を超えているところです。

要するに、定員を割っていても、不合格者は出ていることになります。

定員を割っていても

全員じゃないんですね・・・

やはり、その高校に学力が満たない方は不合格となるようです。

でも、それがその子にとって今後の為なのかもしれません。

もし、合格基準値を超えずに、その高校に入ってしまったら、高校3年間がとても苦しい3年間になってしまいます。

で、あれば、その子にあった高校に進んでもらった方が良いかもしれません。

ちなみに・・・

鹿沼エリアの一般選抜の比重

一般選抜の選抜方法に触れてみたいと思います。

学力検査:調査書評定面接
鹿沼8:2
鹿沼東8:2
鹿沼南6:4集団
(食料生産)6:4集団
(環境緑地)6:4集団
(ライフデザイン)6:4集団
鹿沼商工
(情報科学)
6:4集団
(商業)6:4集団

専門系の高校は必ず面接の試験も入ってきます。

そして、そういったところは、学力と内申の比率が『6:4』になっています。

学力だけではなく、中学校生活の定期テスト、授業態度などが関わってくることになります。

正直、受験生にここの部分を上げることは、もう不可能です。

過去に戻れるならば、中学1、2年生の成績、授業態度を改められますが・・・

なので、ここからできることは、当日の試験、また面接で対応するしかありません。

しっかりと準備をしていきましょう!

そして、中学1、2年生はこのことをしっかりと理解し、普段の授業態度はもちろん、定期テストもしっかりととっていきましょう!

2023年度栃木県県立高校第1回進路希望調査(鹿沼)まとめ

今回は、栃木県鹿沼エリアの第1回進路希望調査の考察でした。

鹿沼高等学校、鹿沼東高等学校は偏差値的に高めになるので、高校入試合格のために勉強するのは当たり前ですが、それ以上に、高校3年間授業についていける力を、今しっかりとつけて下さいね!

普通科高校の授業レベルは

中学校の授業レベルと比になりません。

下野模擬テストでの判定では、『安全圏』に入れるよう最後まで努力してみて下さい!

『可能圏』では、ついていくのが大変かもしれませんよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました