第3回英検1次試験結果報告

先週末に英検1次の結果が届きました。

今回の英検は、2023年1月21日(土)に行いました。

中学3年生は、もう受験勉強中心になっているので、中学2年生以下がメインとなっています。

中学2年生で準2級を受験された方、3級を受験された方。

中学1年生で3級を受験された方。

小学校5年生で5級を受験された方もいます。

学年以上の級を頑張っている方が多く

とても素晴らしいです!

日々、挑戦することはとても大切です。

何事にも現状維持ではなく、挑戦、挑戦をしていきましょう!

その先に成長がありますよ!!

第3回英検の1次試験の結果

今回は、受験シーズンということもあって、当塾の生徒と高根沢の塾の生徒さんのみにしていました。

では、当塾の受験者と合格者です。

受験者合格者
英検準2級22
英検3級54
英検4級22
英検5級11

皆さん、上の級を挑戦し、頑張ってくれました!

英検3級以上の方は、2月26日(日)に2次試験があるので、その対策をこれからしていきます!

そしてももう少し細かい分析にいきます。

第3回英検5級の結果

英検5級の合格基準点は419点ということで、約49%です。

ReadingListeningtotal
満点425425850
全体平均292
(68%)
254
(59%)
546
(64%)
合格者平均304
(71%)
270
(63%)
574
(67%)
当塾平均209
(49%)
256
(60%)
465
(54%)

全体平均が英検5級の基準点を上回っていることを考えるとやはりほとんどの方が合格になっているということになります。

英検5級の難易度は

とても易しめということが分かりますね!

当塾の今回の受験者はまだ小学生ということですが、全然問題ないレベルですね!

小学生でこれだけの点数が取れるので、やはり小学校卒業までには欲しい資格です!

第3回英検4級の結果

英検4級の合格基準点は622点ということで、約62%です。

ReadingListeningtotal
満点5005001000
全体平均355
(71)
323
(64)
678
(67)
合格者平均373
(74)
345
(69)
718
(71)
当塾平均337
(67)
331
(66)
668
(66)

英検4級についてはも全体平均が合格基準点を上回っています。

英検4級の難易度も

まだ易しめということが分かりますね!

今回の当塾の英検4級受験者は、中学2年生でした。

学習指導要領の変更前であれば、英検4級は中学2年生レベルです。

ただ、学習指導要領が変更になり、今や英検4級は小学生でも取得できるレベルになっています。

小学校の英語の教科書を見ると、普通に『過去形』『不定詞』『動名詞』が入っています。

小学校6年生!

英検4級まで頑張りましょう!

第3回英検3級の結果

英検3級の合格基準点は1103点ということで、約66.8%です。

ReadingListeningWritingtotal
満点5505505501650
全体平均400
(72)
376
(68)
388
(70)
1164
(70)
合格者平均417
(75)
396
(72)
430
(78)
1243
(75)
当塾平均392
(71)
396
(72)
445
(80)
1233
(74)

英検3級もまだ全体平均が合格基準点を上回っています。しかし、ここからだいぶシビアになってきます。

特にWritingですね!

英作をするのは苦手で・・・

書けないよぉ・・・

と、言っていると、英検3級以上はReading、Listening、Writingが当配分です。

Reading、Listeningで満点を取っても1100点の約66%となり、合格基準点の1103点を上回りません。

英検3級は英作に慣れるいい機会です。

ここで、型を習得しておきましょう

英検3級は中学卒業レベルです。

普通高校を受験されるのであれば、最低限持っていて欲しい資格です。

現中学2年生、1年生は挑戦していきましょう!

2次試験用のテキストはこちら⇒⇒⇒『オススメ英検問題集』

第3回英検準2級の結果

英検準2級の合格基準点は1322点ということで、約73.4%です。

ReadingListeningWritingtotal
満点6006006001800
全体平均451
(75)
434
(72)
442
(73)
1327
(73)
合格者平均471
(78)
454
(75)
486
(81)
1411
(78)
当塾平均463
(77)
462
(77)
502
(83)
1427
(79)

英検準2級となると、全体平均と合格基準点が同じくらいになります。

と、言うことは、半分は合格ができないという現状になります。

合格確率50%ですね!

ただ、資格を考えると合格確率50%は

まだ易しい方ですよね!

この英検準2級は、高校受験に持っているとだいぶ優位になれます!

中学生であれば、何度も挑戦をして取得しておいてください!

2次試験用のテキストはこちら⇒⇒⇒『オススメ英検問題集』

第3回英検2級の結果

英準2級の合格基準点は1520点ということで、約77.9%です。

ReadingListeningWritingtotal
満点6506506501950
全体平均500
(76)
490
(75)
492
(75)
1482
(76)
合格者平均525
(80)
519
(79)
554
(85)
1598
(81)

英検2級は全体平均が合格基準点を上回っていません。やはり難易度は上がりますね!

ただ、大学受験を検討されている方は、やはり英検2級は欲しいところ。

と、いうのも、英検2級は高校卒業レベルとなります。

だからこそ、英検2級を持ってスコアを持っていれば、英検を利用して大学受験を優位にすることもできるのです。

国立大学を目指すなら、絶対に欲しいですね!

2次試験用のテキストはこちら⇒⇒⇒『オススメ英検問題集』

第3回英検1次試験結果報告まとめ

現在の学習指導要領では、小学6年生の教科書で

  • be動詞
  • 一般動詞
  • 過去形
  • 不定詞
  • 動名詞

を会話の中で習っている状況です。

以前の中学2年生レベルまでをやっている状況にあります。

と、いうことは英検で言うと、4級まで取得できるレベルになります。

何気なく、小学校の英語を習っていると、周りに置いていかれてしまいます。

そして、中学校の英語は既に小学校で習ったことを踏まえて授業が進みます。

ぼやぼやしていると、周りに置いていかれるだけではなく、中学の授業に全くついていけなくなります。

現在小学生の方は、

英語の授業を大切に、一つ一つ覚えていきましょう!

そして、小学生のうちに英検4級までを!!

中学生は、英検準2級までをどんどん挑戦することをオススメします。

今の学習指導要領では、中学生のうちに英検準2級を目指すことになっています。

目指す高校が偏差値50以上の方は、英検準2級はほぼ必須です。

私立受験でも英検準2級を持っていると、試験当日の点数に+20点となる高校もあります。

来年、再来年に高校受験の方は、

試験慣れとしても英検を!

そして・・・

今回の受験で驚いたこと

今回、受験された方の中には、お母様もいらっしゃいました。

そのお母様にどうして受験されたのか伺ったところ、

子供にガンバレ!ガンバレ!って

言うだけでは、いけないと思って。

鳥肌が立ちました。お忙しい中、なかなか出来る事ではないと思います。

英検受験は、うん十年ぶりっとおっしゃっていました。

ちなみに、小学生のお子様は5級で、お母様は2級を受験されていました。

お母さん!お父さん!

次回、5月末にある英検にお子様と挑戦してみましょう!

お申し込みお待ちしております!!

既に、受験された級でも受けることも可能です!

英検にオススメのテキストはこちら⇒⇒⇒『オススメ英検問題集』

コメント

タイトルとURLをコピーしました