芳賀中1学期中間テスト報告(2023.5)

もう既に、成績表を学校に出されてしまったと思いますが、

ある程度成績表が集まり、データが取れたので報告させていただきます!

今回も皆さん頑張りましたね!

中学1年生は、次回の期末テスト後はちゃんと成績表を持ってきてくださいね!

芳賀中1学期中間テストの結果

では、いつも通りに、

  • 5教科合計400点以上の方
  • 5教科合計で50点以上アップの方
  • 各教科の10点アップ以上の方

をご紹介していきます!

400点以上

5教科で400点以上となると、各教科平均で80点以上となります。

小学校であれば、80点台は悔しいと思っていただきたいレベルですが、

中学校では、『良し!』と言う感じです。

70点台になると悔しいと思って下さいね!

学年国語社会数学理科英語合計
1位29298989999486
2位383931009696468
3位279931009792461
4位36895849795439
5位37996868577423

あとほんの少しで400点になる方もいますが

今回は400点以上に限らせてもらいます!

定期テストであれば、400点以上取っていれば

  • 宇都宮市内では、宇都宮中央高等学校、宇都宮北高等学校
  • 栃木県東部エリアでは、真岡高等学校、真岡女子高等学校
  • 北部では、大田原高等学校、大田原女子高等学校
  • 南西部では、栃木高等学校、栃木女子高等学校、足利高等学校、鹿沼高等学校、小山高等学校

は見込めると思います。

宇都宮高等学校、宇都宮女子高等学校は

480点くらいですかね!

50点以上アップ

そして、点数アップの高い方のご紹介!

学年点数アップ
1位3140
2位389
3位268
4位356
5位352

※中学2年生の途中から入塾した方は、入塾前の定期テストからのアップです。

※中学1年生で入塾された方は、中学1年生の学年末からのアップです。

※上記は50点以上の方です。もちろん40点以上、30点以上、20点以上、10点以上アップの方もいます。

1位の方は、入塾してからずっと100点アップを継続しています。

この生徒は入塾前から考えると、勉強の仕方をちゃんと確立し、変わっていただけたと思います。

2位の生徒も、最初はなかなかやってもらえていませんでしたが、塾の授業をちゃんと受け、定期テスト対策もちゃんと通い、点数アップにつながりました。

まずは、正しい勉強方法、

『型』を持ちましょう!

当たり前ですが、元々高得点(400点以上)を取られている方は、そこから点数を上げることを本当に難しくなります。

教科別点数アップ

※中学2年生の途中から入塾した方は、入塾前の定期テストからのアップです。

※中学1年生で入塾された方は、中学1年生の学年末からのアップです。

また、10点以上アップを掲載します。一桁のアップはたくさんいらっしゃるので!

まだ提出されていない方がいるので増えるかもしません・・・

国語学年点数アップ
1位313
2位312
2位212

定期テストの国語は、教科書の本文がそのまま出ます。

となると、教科書をほぼ暗記するくらい読むと、点数アップにつながらいます。

また、授業中に取っているノートも大切になります。

私も、国語が苦手でしたが

毎日のように教科書読み対策をしましたよ!

社会学年点数アップ
1位369
2位355
3位242
4位325
5位319

定期テストの社会は、やはり学校のワークです!

学校のワークを繰り返し解きましょう!

学校のワークは、テストではありません。

暗記のために使いましょうね!

数学学年点数アップ
1位332
2位221
3位315
3位315
5位12

1学期中間テストの数学は、計算が多くなります。

計算は、早く正確に解けるように練習してくださいね!

2、3年生は、前学年の単元もあるので

注意しなければなりません。

理科学年点数アップ
1位346
2位314
3位312

今回、理科の点数アップが少なく、次回の課題です。

次回3年生は化学分野、2年生も化学分野、1年生は生物分野。

化学は計算分野があるので

早め、早めに!

英語学年点数アップ
1位324
1位324
3位315
4位314
5位313

芳賀中の英語の定期テストは、出題される問題をほとんど1週間前に告知されます。

問題を教えてくれるので、ちゃんと覚えれば、だれでも点数を上げられますよ!

とはいえ、やらない子はやらないのですが・・・

芳賀中1学期中間テスト報告まとめ

今回、1年生から成績表を見せていただけていないので、どうだったのかが定かではありません。

塾は、成績を改善していく場、勉強方法を改善していく場です。

結果がわからないと、私としても動けません。

次回は、必ず持ってきてくださいね!

また、『自己分析シート』をちゃんと提出された方のデータを見ると、やはり土日の勉強時間が少なく、ご自宅ではできていない現状が分かります。

ここのところを次回の期末テストでは改善できよう、お子様に伝えていきたいと思います。

ご自宅でも、お子様に一言だけ、『次のテスト頑張ろうね!』とお伝えください。

宜しくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました