さぁ!この水曜日からGWとなります。
学校が休みになるこの5日間でどれだけ、周りと差を付けられるか!
学校は休みになるけど
部活が毎日あるよぉ・・・
まぁ、そういう方もいると思いますが
受験は待ってくれませんよ!
過去の卒業生が必ず口にすることは
『早く受験勉強を始めた方がいいよ!』
これです!
ほとんどの受験生が、夏、部活が終わってから始めます。
ご家族の方も、夏までは部活に専念させたいとおっしゃいます。
でも、それで本当に大丈夫でしょうか。
どの高校でも良いのであれば、全く問題ないと思います。
志望校を下げても良いのであれば、全く問題ないと思います。
でも、本当にそれでよいでしょうか。
部活もとても大切です。ただ、その合間に勉強する時間は取れると思います。
今から始めましょう!
後悔しないように!!
GWの課題(中学3年生)
と、いうことで、中学3年生には課題をお渡しします。
もう既に、子供たちには話をしてあります。
追加で、今日明日に一人一人お伝えしていきます。
課題 第1弾
まずは、少しずつ理科・社会の重要語句を増やしていって欲しいので、一問一答の問題を暗記してもらいます。
データで渡している生徒と、プリントで渡している生徒がいます。
どちらにしても、理科の一問一答
- ①身の回りの物質 A 30題
- ②植物の生活と種類 A 30題
- ⑩生命の連続性 A 29題
社会の一問一答
- 地理(1)地球のすがた、世界と日本の地域区分、身近な地域 A 19題
- 歴史(1)人類の始まりと古代の世界~鎌倉時代・室町時代 A 20題
- 歴史(3)明治維新~大正デモクラシーと大衆文化 A 19題
この中には、次の中間点ストの範囲になるところも含まれています。
早め早めに覚えておくと、授業もわかりやすいですし、なによりテストに役立ちます!
もちろん!GW明けにテストをしますよぉ!
今から言葉を増やしていきましょう!
課題 第2弾
こちらは、一人一人異なる課題です。
塾の授業をしっかりと進めていた方は、この課題は少なくなりますが・・・
まさか・・・
その通りです!
進めていなかった方は、多くなりますぉ!
一人一人、予定表に書き足していきますので、そちらをご覧ください。
これからの自分のために授業を進めていきましょう!
GWの課題(中学1、2年生)
中学1、2年生も、授業を進めてもらおうと思います。
中学1年生はまだまだゆっくり授業が進んでいると思いますが、徐々に加速していきます。
以前、どこかでお話をさせていただきましたが、
- 数学は『正負の数』の加法減法と乗法除法の区別
- 英語は『be動詞』『一般動詞』の区別
これを早めに、ちゃんと考えて判断できるようにしておくことをオススメします。
学校と同じペースだと、ごちゃごちゃになった時に置いていかれてしまいます。
早め、早めに!
中学2年生は、だいぶ授業が早く進んでいるようですね。
尚更、GW中に授業を進めておいてもらいましょう!
GWの課題(2023)まとめ
GW中、ただただ遊んで過ごすことのないようにしてください!
学校が休みというのは、とてもチャンスの時なのです!
- 授業についていけているのであれば、予習をして、もっと優位に立つ!
- 授業についていけていないのであれば、復習をして、まずは追いつく!
このGWをそういった期間にして欲しいと思います。
いいですか!1年生!
もう競争は始まっています。
今までは、小学校で、『みんな一緒に!』って感じだったと思いますが、中学校はそうはいきません!
中学校は、周り全てがライバルです!
周りに勝たないと、高校への道が断たれます。
必死に頑張っていきましょう!
そして、3年生!
入試までのカウントダウンが始まっていますよ!
みんな一緒に、同じ高校に行くわけではありません。
おそらく、全く別々の高校に行くことになるでしょう。
目指す高校が違うということは、目指す点数が違うということです。
仲良く、勉強をしていてはいけません。
自分の目標をしっかりと見て
進んでいきましょう!
コメント