12月も半ばになり、だいぶ寒くなりましたね。
街はだいぶクリスマスモードになってきました。
と、いうことは・・・
栃木県では私立高校入試が近くなっている証拠です!
栃木県の中学3年生には酷ですが、世間がクリスマスモードでもそんなことをしている場合ではありません。
目の前の私立入試に力を注いでいきましょう!
今回は私立高校の出題範囲についてです。
2025年度栃木県私立高等学校の出題範囲
基本的にはすべての高校が同じ範囲になりますが、見ていきましょう!
日程順に見ていきますね!
宇都宮短期大学附属高等学校
宇都宮短期大学附属高等学校は1月4日、5日試験が行われます。
4日か5日は、中学校によって別れています。
当塾の周辺の清原中、芳賀中は5日のようです。
問題の形式としては、基本的にはマーク形式となります。
ただ、国語、数学、英語については、最後の大問は記述式になりますのでご注意を!
【第1回入試】
- 国語:すべての単元
- 社会:【地理】【歴史】はすべての単元、【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』を除くすべての単元
- 数学:『三平方の定理』『標本調査』を除く、すべての単元
- 理科:『宇宙を観る』『自然と人間』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
中学校によっては、すでに3年生の内容が終了しているところもあるかもしれませんが、『学習指導要領』に合わせて、出題範囲を決めているようです。
第2回入試は2月1日です。
【第2回入試】
- 国語:すべての単元
- 社会:【地理】【歴史】はすべての単元、【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』を除くすべての単元
- 数学:『標本調査』を除く、すべての単元
- 理科:『自然と人間』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
第1回に比べると数学と理科の出題範囲が増えています。
『三平方の定理』『宇宙を観る』は出る確率が上がりますね!
宇都宮短期大学附属高等学校は、全学部統一テストです。
要するに、受験生すべてが同じ問題を解きます。
と、いうことは、上位者のためにマニアックな問題も出ますし、あまり点数の取れない人のために基本問題も出ます。
上位者はすべてを解く気持ちで。
あまり点数の取れない人は基本問題だけは必ず解くように。
そして、基本的にはマーク形式なので
必ずすべての問題にマークを付けましょう!
作新学院高等学校
作新学院高等学校は、1月6日、7日に試験が行われます。
6日は、総合進学部、情報科学部の試験。
7日は、トップ英進部、英進部の試験です。
問題形式としては、完全マーク形式です。
記述は全くありません!
【第1回入試】
- 国語:すべての単元
- 社会:【地理】【歴史】はすべての単元、【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』を除くすべての単元
- 数学:『三平方の定理』『標本調査』を除く、すべての単元
- 理科:『宇宙を観る』『自然と人間』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
出題範囲は、宇短附と同じですね。
第2回入試は1月31日です。
【第2回入試】
- 国語:すべての単元
- 数学:『標本調査』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
作新学院高等学校の第2回入試は3教科のみです。
こちらも数学の『三平方の定理』は出そうですね!
暗記教科(理・社)よりも3教科(国・数・英)が得意な人はぜひ!
星の杜高等学校
星の杜高等学校は、1月5日、6日に試験が行われます。
5日は、一般入試、推薦入試、海外帰国生入試
6日は、総合型入試(PBL、英語表現、自己アピール)
一般選抜は記述式です。
【第1回入試】
- 国語:すべての単元
- 社会:【地理】【歴史】はすべての単元、【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』を除くすべての単元
- 数学:『三平方の定理』『標本調査』を除く、すべての単元
- 理科:『宇宙を観る』『自然と人間』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
出題範囲は宇短附、作新と同じです。
第2回入試は、1月24日です。
【第2回入試】
- 国語:すべての単元
- 数学:『標本調査』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
星の杜高等学校も第2回入試は3教科のみです。
出題範囲も作新学院高等学校と変わらず。
第2回入試までの時間があまりないので、
第1回が終わったらすぐに用意をしておかないといけませんね。
文星芸術大学附属高等学校
文星芸術大学附属高等学校は、1月7日、9日です。
7日は3教科マーク形式で、9日は5教科記述方式です。
実力テストや下野模擬テストで100点前後の人は、3教科マークをオススメしています。
宇都宮文星女子高等学校も同日で、内容も同じです。
年明けすぐに記述をするものとても良いことだと思います!
【第1回入試】
- 国語:すべての単元
- 社会:【地理】【歴史】はすべての単元、【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』を除くすべての単元
- 数学:『三平方の定理』『標本調査』を除く、すべての単元
- 理科:『宇宙を観る』『自然と人間』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
やはり文星も他の私立高校と同じ範囲です。
第2回入試は、2月3日です。
【第2回入試】
- 国語:すべての単元
- 社会:【地理】【歴史】はすべての単元、【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』を除くすべての単元
- 数学:『標本調査』を除く、すべての単元
- 理科:『自然と人間』を除く、すべての単元
- 英語:すべての単元
こちらも宇短附と変わらない範囲になります。
『三平方の定理』『宇宙を観る』はしっかりと復習をしておいてくださいね!
2025年度栃木県私立高等学校の出題範囲まとめ
と、いうことで長々と書きましたが、結局は全ての私立高校の出題範囲に違いはありませんでした。
出題範囲で気を付けていただいたきたいのは
【第1回入試】では
- 社会:【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』は出ない
- 数学:『三平方の定理』『標本調査』が出ない
- 理科:『宇宙を観る』『自然と人間』が出ない
そして【第2回入試】では
- 社会:【公民】は『私たちと国際社会の諸課題』は出ない
- 数学:『標本調査』が出ない
- 理科:『自然と人間』が出ない
ここを注意して受験に挑みましょう!
あとは、自分の受けるところがマーク形式なのか、それとも記述形式なのか。
さぁ、あと半月!!
できる限りのことをしていきましょう!
コメント