
2024年度栃木県中高一貫校入試問題考察!
栃木県の県立中高一貫校の入試問題の考察をしていなかったので
徐々にですが、入試問題を振り返っていこうと思います。
栃木県の県立中高一貫校の問題が
どれだけ難しいか見てください!
多分、驚くと思いますよ!
大人でも考えてしまう問題もあります。
そんなに?!
でも小学校6年生用でしょ?!
はい!そういった方は、絶対に驚きます。
では、見ていきましょう!
注:この考察ブログは、中学入試は難しいから諦めた方がよいというモノではありません。
中学入試の現実を知って、頑張るのであれば、中途半端ではなく、必死で頑張って欲しいとお伝えしたいのです。
目次
2024年度栃木県中高一貫校入試問題考察
適性検査1 問1
適性検査1 問2
適性検査2 問1
適性検査2 問2
適性検査3 問1
適性検査3 問2
適性検査4 問1
適性検査4 問2
適性検査5 問1
適性検査5 問2
2024年度栃木県中高一貫校入試問題考察!まとめ
補足:作文問題
2024年度栃木県中高一貫校入試問題考察
まず、学校の成績が大切です。
これは、高校入試でも同様ですね。
もっというと大学入試でも
やはり学校の成績は重要になります。
推薦をお考えの方は、なおさらです。
具体的に言うと、小学校5年生の成績と6年生の成績です。
9教科✕3段階✕2年分=54点満点で、51点以上が理想。