芳賀中学年末テスト対策

さぁ!芳賀中も年度最後のテストが来週にあります。

もう1週間前となります。

学校のワークは、進んでいますか?

1週間前には、テスト範囲を1周終わっているようにしましょうね!

では、芳賀中学年末テストです。

芳賀中学年末テスト

学年末テストということですが、特に学年全部が範囲になるわけではありません。

それは、実力テストになります。

学年末テストの範囲は、2学期の期末テスト前後から今までに学校で習った単元のテストとなります。

範囲としては、そこまで広くないと思います。

しっかりとワークを繰り返しましょう!

芳賀中1年生学年末テスト

国語

  • ワーク、積み上げをしっかりやっておきましょう。
  • 答案用紙の字は『ていねいに、見やすく』『採点者を意識したもの』をしっかり心掛けましょう。
  • 表現(文章や案内文)についての問題があります。

やはり国語の教科書を読んでおきましょう!

定期テストの基本です!

授業中のノート、授業中に配られたプリント(学校の先生作成のモノ)も読み返しておきましょう!

そして、『ていねいに、見やすく』と書いてあるので、本当にきれいに書かないと、バツをもらうかもしれませんよ!

時々、芳賀中の先生で、答案用紙に書いてあることは合っているのにも関わらず、漢字の『とめ』『はね』『はらい』ができていないからと、全部バツにされている人もいました。

なので、平均点は

凄まじいことになっていました。

注意して下さいね!

社会

  • 教科書を読み直したり、授業中配ったプリントを見直す。
  • ワークを繰り返し解く。
  • 授業中活動した内容を振り返る。

地理というのは、そこまで覚えることはないように感じます。

なので、歴史に比重を置くのも一つの手かもしれません。

授業中活動した内容を振り返る・・・?

授業中の活動を思い出してくださいね!

数学

  • 教科書、ワークを繰り返し解きましょう。特にワークをしっかりと解き、しっかりと答え合わせをして理解を深めましょう。

数学は、今回図形の分野になります。

作図の問題として、コンパスの動かし方をしっかりとマスターしておいた方が良いでしょう。

数学が得意な人は、作図も理論的に考えられるとよいと思います。

苦手な人は、『垂直二等分線』の時はこう動かして、『角の二等分線』の時はこう動かしてと覚えていきましょう!

コンパスを忘れずに!

理科

  • 光は、反射・屈折・レンズについて、要点をもう一度整理して覚えましょう。作図も練習しておきましょう。
  • 音は、大小・高低を作り出すための弦の条件や波形の違いについて確認しましょう。
  • 力は、フックの法則について確認し、計算も練習しておきましょう。

理科は、物理分野です。

一年生の理科というのは、まだそこまで計算系がないので、しっかりと暗記をしておけば、高得点に繋がると思います。

社会と同じく、暗記!暗記!

英語

  • 教科書やSmile Englishを何回も繰り返し見直しましょう。

今回の英語は、単語が大切になると思います。

それが、不規則動詞です。

そもそも単語を覚えていないと英語は読めませんが、日本語のように『~でした。』『~だった。』と語尾を変えれば、過去の文になるわけではありません。

『go』が『went』に、全く異なる単語になります。

教科書に出てくる単語は確実に覚えておきましょうね!

単語の暗記!

芳賀中2年生学年末テスト

国語

  • 平家物語は、冒頭の穴埋め問題を出題します。冒頭を暗唱しておきましょう。
  • 歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直す練習を積み重ねておきましょう。
  • 漢詩の形式や返り点などについて、もう一度よく確認しておきましょう。
  • 国語の学習と積み上げプリントを2回以上解き直しておくと、高得点に繋がりますよ。

やはり、まずは毎日国語の教科書を読みましょう!

祇園精舎の鐘の声、

諸行無常の響きあり。

沙羅双樹の花の色、・・・

暗記大丈夫ですね!

社会

  • ワークを繰り返し問題演習しましょう。

社会の学習のポイントは

あっさりです・・・

まぁ、要するに学校のワークを繰り返しやれば、点数になるってことですね。

数学

  • 角度を求める問題は復習を含めて、佳子の範囲からも出題します。
  • 図形の性質を正しく理解し、証明に使えるようにしておきましょう。
  • 仮定と結論について理解し、逆のことがらや反例についても述べられるようにしておきましょう。

佳子?・・・

いつも、範囲表に書いてあったものを

そのまま書いているのですが・・・

佳子(けいこ)?ネット検索すると佳子(かこ)様が出てきました!!

要するに、タイピングしている時に、漢字を間違えてしまったんでしょうね。

『佳子の範囲』ではなく、『過去の範囲』ですね!

理科

  • 地球分野、日本の四季と天気予報をよく復習しましょう。
  • エネルギー分野は、計算や作図がメインになります。できるように何度も練習しよう。

今回は、地学の最後の方と物理分野が範囲です。

地学は、天気図上のものになると思います。計算はないので暗記だけです!

その代わりに物理分野は計算ばかりになるかもしれません。

オームの法則をしっかりと使いこなせるように!

作図となると、回路図ですねぇ・・・

英語

  • 2学期中間テストからも出題します。
  • テストガイド参照

ガイド参照!

2年生の英語の先生はとてもやさしく、大問毎の問題を教えてくれます。

まぁ、本当はそれだと入試に対応が出来なくなってしまうので、良くないのですが・・・

ただ、まずは基礎をしっかりと覚えて、アウトプットできるようにしているのだと思います。

ガイドを確認して、しっかりと暗記しておきましょう!

芳賀中学年末テスト対策

1年生は、中学校が始まって1年目の最後のテストとなります。

今まで、あまり上手くいかなかった人は、ここで挽回をしましょう!

2年生は、受験生になる前の最後のテストです。2年生は、受験生になる前の最後のテストです。

今から、しっかりと勉強時間を確保して受験生の準備をして欲しいところです。

目標とする高校が

  • 宇高、宇女であれば、480点以上
  • 上位校であれば、400点以上
  • 中盤クラスであれば、350点以上

これくらいを目安に

今回のテストを頑張ってみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました