ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

11月の予定表

とうとう、今年もあと2か月となりました。 早っ・・・ まだ、昼間はとても暖かいですが、夜は寒くて、寒くて・・・ まだ暖房器具を出していないのですが、もう流石に・・・ こたつを出そうかなぁ・・・ と、のんびりしたことを言っている場合でもなくなってきました。 栃木県の私立高校入試は1月の4日からです! 中学3年生にとっては、基本的には初めての入試であり、人生で初めての岐路になると思います。 徐々に緊張も高まってきていると思いますので、毎日毎日を大切に過ごしていきましょう! 11月の予定
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

10月の予定表

私立受験まであと3ヶ月! 受験生は、徐々に危機感が出てきましたか? ここら辺から、まだまだやらなくてならないことがたくさんあることに気づき、本気でやっている方ほど、気持ち的に余裕が徐々になくなります。 塾内の空気がピリ...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

9月の予定表

あっという間に8月も終わりになり、清原中は8/26から学校が始まっています。 この夏はいかがだったでしょうか。 夏休み入った当初は、清原中も、芳賀中も部活などでコロナ感染が広がり、お休みされるというメールが多くありました。...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

7、8月の予定表

時間が経つのはあっという間で、もう7月です。 そして、夏休み! 中学3年生にとって最後の大会。 ここは精一杯、部活に専念してもらい、終わり良ければ総て良し!って感じにして欲しいと思います。 文化部はまだまだですね...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

6月の予定表

5月が終わりに近づき、芳賀中は既に中間テストが終わりました。 高校も中間テストが終わったところがあります。 今年は多くの卒業生が自習に来てくれました! 来てくれると嬉しいです! こう、卒業生のテスト対策を見てい...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

5月の予定表

さぁ、あっという間に4月が終わります。新学期のスタートはいかがだったでしょうか。 もう既に、運動部は春季大会の準備に入っているところもあるようですね! コロナも落ち着いて、部活やる気満々! 今年は最後だから、なんと...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

4月の予定表

さぁ、新学期です! 春はワクワクしますね! この3月に卒業していったウィクル6期生たちは高校生としてどんなスタートを切るのでしょうか! もちろん!この塾を卒業した人たちなので この春に家でたくさん予習をしてい...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

3月の予定表

3月に入り、だいぶ暖かくなってきましたね! 春は気持ちいいですよね! と、言いつつも、まだまだ余裕がない青木です! あと数日で、栃木県県立高校一般選抜となります。 今年の倍率はこちら→→→『2022年度栃木県県...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

2月の予定表

さぁ!2月になりました!入試も大詰めとなっています。 年度末の忙しい中、コロナが猛威を振るっていますね。今にも『緊急事態宣言』が出そうな勢いです。 保育園、幼稚園は本当に大きな影響を受け、そして小学校、中学校も休講になっている...
ゆいの杜の小さな塾(ウィクル)の予定表

1月の予定表

だいぶ寒くなり、日本海側は雪が凄いですね! 太平洋側は日本の中央部に高い山があるおかげで、雪は降りませんが、その分日本海側に雪として水分を落とした風が吹くので、乾燥がヤバいです。(これは理科の中2の地学で勉強します。) 体中...
タイトルとURLをコピーしました